「ハッピーフライト」
「ウォーターボーイズ」、「スウィングガールズ」で、我が国ウェルメイド・コメディ映画の第一人者となった矢口史靖監督の新作。
今回は、航空会社に勤務する、裏方も含めたプロフェッショナルたちの群像劇。
前2作が、高校が舞台の、しかも“男子がシンクロ?”、“女の子がジャズバンド?”というミスマッチの意外性と、目標に向かって突き進む、青春まっしぐら・コメディだったのに比べて、今回は、仕事にプライドを持つエキスパートたちが、次々起こるアクシデントやトラブルにどう対処し、困難を乗り切ったか…というお話で、これまでとは少々趣が異なっている。
登場人物も多彩で、誰が主人公という訳でもない。どちらかと言うと、上に挙げたのと同じ構図を持つ、「ラヂオの時間」や「THE 有頂天ホテル」といった、三谷幸喜作品に近い雰囲気がある。普段は目につかない裏方の仕事にスポットを当ててる所も、「THE 有頂天ホテル」に似ている。
空港業務を徹底リサーチしたようで、パイロットやCA(キャビン・アテンダント)、整備士、管制官くらいまでは分かるが、ディスパッチャー、グランドスタッフ、バードパトロールなどは初耳で、面白い所に目をつけたものだと思う。さすがは、周防正行映画を手掛けるアルタミラ・ピクチャーズ作品だけのことはある。
ANAが全面協力している事もあって、本物の飛行機を使ったロケはかなりリアル感があり、コミカルな描写も多少はあるが、全体としては、仕事に賭けるプロフェッショナルたちの心意気を活写した、ごく真面目な作品になっている。
まだ新米のCAである斉藤悦子(綾瀬はるか)が、失敗しながらも成長して行く姿を中心に、機長昇格訓練に緊張する副操縦士・鈴木(田辺誠一)、凛としたプロの仕事ぶりを見せるチーフパーサーの山崎麗子(寺島しのぶ)、トボけた雰囲気ながら、危機において適切な判断力を発揮するオペレーション・ディレクター高橋(岸部一徳)、親身に対応した乗客から名刺をもらい、ときめきを覚えるグランドスタッフ木村菜採(田畑智子)などの人物配置もうまい。脚本がかなりよく書き込まれている。
その点においては、矢口監督の映画作家としての成長ぶりが覗える、力作であると言える。
…が、観終わって、何となく物足りない。ある1日における、それぞれのプロの仕事ぶりを描いただけに留まり、矢口監督の前2作にあった、“ある目標に向かって全員が努力を重ね、クライマックスにおいて大成功を収める”といった、エンタティンメントとしての高揚感と感動が希薄なせいである。
ホノルルへ向かう途中にアクシデントが発生し、羽田へ引き返す…という展開も、着陸が成功するかどうか、という緊迫したサスペンスはあるものの、目的地に到達できなかった点で、題名から連想される、“ハッピーエンディング”感はいささか弱い。
そもそも、あと少しでホノルルだというのに、何故距離が遠い羽田まで引き返すのかがよく分からない(専門的には理由はあるのだろうが)。
どうせ着陸するのだから、機器の故障で、ホノルルに無事着陸出来るかどうか…という展開にしたなら、成功すれば感動のハッピーエンドになった事だろう。
…もっとも、そうなれば羽田におけるディスパッチャーやグランドスタッフたちの奮闘ぶりは描けない事になる。難しいものである。
ともあれ、外国では、「予期せぬ出来事」、「大空港」(及びそこから派生した「エアポート」シリーズ)、「ダイ・ハード2」、「狂っちゃいないぜ」、「フライトプラン」、「スネーク・フライト」など、いろんなバリエーションがある“空港もの”を、我が国ではおそらくは初めて本格的に開拓した…という点では、本作は大いに評価できると言えるだろう。
しかし、「ひみつの花園」以来、我が国では数少ない、ハチャメチャ・ドタバタ・コメディが撮れる監督として私が評価している矢口史靖には、三谷幸喜の二番煎じ的題材よりも、彼にしか撮れないノンストップ・コメディ路線(例えば、同じ空港ものなら、「スネーク・フライト」のような作品)をこそ目指して欲しい…と願うのは、無理な相談なのだろうか。―もっとも、そうなればANAの全面協力は望めそうもないだろうが…。 (採点=★★★☆)
| 固定リンク
コメント