« 「必死剣 鳥刺し」 | トップページ | 「華麗なるアリバイ」 »

2010年7月25日 (日)

「トイ・ストーリー3」と「借りぐらしのアリエッティ」から見えて来るもの

Toystory3 「トイ・ストーリー3」
2010年・米/ピクサー=ディズニー
原題:Toy Story 3
監督:リー・アンクリッチ
製作総指揮:ジョン・ラセター
原案:ジョン・ラセター、アンドリュー・スタントン、リー・アンクリッチ
脚本:マイケル・アーント

ピクサーの記念すべき3DCGアニメ、第1弾であり、ピクサーの今日の隆盛を築き上げた名作、と言っていいシリーズ第3作。そして、シリーズ中でも最高の傑作となった。

おもちゃが大好きだったアンディも大学に入学することとなり、おもちゃたちの処遇に悩む。手違いで保育園に寄付されてしまったおもちゃたちに襲い掛かる絶体絶命の危機、新たな出会い、そしてウッディたちが選んだある決断とは…。

…子供は、やがて成長し、いつかはおもちゃと訣別しなければならない。“おもちゃは、子供たちを楽しませるのが使命”であるなら、年月を経ればいつかは持ち主と別れ、処分されるか、あるいは新しい持ち主の手に渡る事となる。それはどうしようもない運命である。

(以下ネタバレあり)
アンディのお気に入りだったウッディは、大学に連れて行ってもらえる事となり、その他のおもちゃは屋根裏にしまわれる運命となる(しかしいずれは忘れられてしまうだろう)。ウッディは嬉しいはずなのだが、仲間たちの事を思うと胸が痛む。バズたちも、表面には出さないが、その差別的仕打ちに内心は平穏でいられないだろう。
間違ってゴミに出されそうになった時、遂に人間不信の怒りが爆発し、ウッディが「手違いだ」と言っても信用されない。

一方、サニーサイド保育園に君臨し、恐怖政治を敷く、クマのロッツォもまた、人間に棄てられた悲しい過去があり、それが人間不信から来る、激しい憎悪の源となっている。

つまり本作のテーマは、人間の身勝手さに対する不信感と怒り、がメインにあるわけである。これは我々人間にとっては心が痛む。
これは単なる子供向けアニメではない。人間としての根源的な問いかけがなされているのだ。

それでも、最後には人間(アンディ)への信頼感の回復、そしてせつない思いを断ち切っての、本当の別れがやって来る。このラストは号泣ものだ。

無論、ラスト以外にも泣ける所(絶体絶命の危機に、おもちゃたちが手を繋ぎ合う所など)はあるし、シリーズ全作にも共通する、ダイナミックなアクション、サスペンスはいつもながら盛り沢山で飽きさせない。
友情、絆、相手を思いやる心、信じる事、…さまざまな、人間にとって大切な事について考えされられる、これは大人こそ観るべき、素晴らしい傑作である。    (採点=★★★★★

 

Alietty 「借りぐらしのアリエッティ」
2010年・日本/スタジオ・ジブリ=東宝配給
監督:米林宏昌
企画:宮崎駿
原作:メアリー・ノートン「床下の小人たち」
脚本:宮崎駿、丹羽圭子

1956年に邦訳出版されたメアリー・ノートン原作のファンタジー「床下の小人たち」のアニメ映画化。監督はジブリ・アニメーター出身の、若干37歳の新人、米林宏昌。

御大・宮崎駿の高齢化に伴い、スタジオ・ジブリも後継者育成を図らねばいけない所だが、なかなか思うように新人が育たない。近藤喜文が監督した「耳をすませば」は、企画・脚本から絵コンテ、果てはイバラードの幻想シーンまで宮崎自身が手掛けて、近藤監督の個性が見えにくい作品になってしまっていたし(あげくに早逝)、「ハウルの動く城」は、最初細田守監督で動き出すも頓挫、結局宮崎本人が監督する事となり、細田は他社で監督作品(「時をかける少女」)を手掛け、高く評価された。

結局ジブリは、宮崎駿の個人商店みたいなもので、新人監督が出て来ても、宮崎カラーから抜け出せず、自己の個性が出しにくい状況にあると言えよう(実子の宮崎吾朗が監督した「ゲド戦記」は、結局宮崎駿作品の劣化コピーみたいな出来であった)。

そんな中、アニメーターとしてその才能を高く評価された米林宏昌が監督に抜擢された本作は、不安半分であったが、結果として想像以上にウエルメイドな佳作になっていた。何より、最近の宮崎作品に顕著であった、“出だしは高密度、終盤迷走(笑)”の悪いクセが影を潜め、一貫して高密度を保ち、最後には泣かせる名シーンも用意されていてホロリとさせられた。
宮崎駿監督作品以外のジブリ作品としては、本当に久しぶりに登場した力作である。

“人間に見られてはいけない”という掟を頑なに守る、床下の小人たち。一方、重い心臓病を抱え、生きる事に絶望している少年・翔はアリエッティたちに、自分と同じ、“消え行く命の運命”を感じ、共感を寄せて行く。が、人間に姿を見られた事で、アリエッティ一家は住み慣れた家を離れる決断をする。

(以下ネタバレあり)
シニカルなのは、翔が小人たちの為、と思って取った行動(ドールハウスをこっそり提供してあげた事)が、結果的にアリエッティたちに災難をもたらす結果になった点である。

翔から見ればささやかな親切でも、小人たちの目から見れば、大地震のような天変地異のように感じて慌てふためく、という演出が効果的。
そしてそれが、お手伝いのハルさんに、小人の存在を感づかれてしまう結果となる。…このハルさんが、決して悪人ではなく、好奇心旺盛な普通の人間、として描かれている点も見逃せない。彼女が、捕まえたアリエッティのお母さんを、ワクワクしながら空きビンに入れるシーンなどは、我々が子供だった頃の、珍しい昆虫を捕獲した時の高揚感を思い起こさせ、胸がチクリと痛む。

最後の別れのシーンは泣ける。初めて“人間と分かり合えそう”になったのに、翔と別れざるを得ないアリエッティの悲しみに、この世で永遠に続く、“差別する者とされる者”あるいは“強者と弱者”の間に横たわる、相互不信の溝の深さを思わざるを得ない。

派手さはないが、丁寧で、小さな小道具等のディティールにまで配慮が行き届いた米林演出は、ジブリの新しい方向性を感じさせる。今後が楽しみな、新人監督の登場に拍手を送りたい。     (採点=★★★★☆

 
............................................................................................................................................................

…さて、この夏話題のアニメ2作をまとめて取り上げたのには理由がある。
それは、同時期に登場したこの2作には、いろんな共通点があるからである。

まず、主人公たちがどちらも、身長が10cmほどの小さな生き物である(おもちゃたちも、生命が宿っている点では、立派な生き物である)。

そして、どちらも、人間に絶対に、活動している所を見られてはいけない、というルールを守っている。

それ故、人間が寝静まった夜中に、こっそり活動する(あるいは大冒険を行う)点も共通している。

あるいは、イヌやネコ等の小動物に身の危険を感じたり、又は仲間が捕らえられ、それを救出するシークェンスがサスペンスフルな山場になっていたりする。

そして、これが一番肝心なのだが、主人公たちから見た人間たちが、畏怖の対象であり、その背景には根強い人間不信の感情がある。

傲慢で、驕りがあり、片や自分たちが作ったおもちゃなんかは、飽きたら棄ててもいいと思ってるし、方や自然界に生息する生き物たちの命を軽んじ、乱獲し、あるいは開発の名の元に、絶滅の危機に追いやっている事に気付かない人間たち。

翔がアリエッティに対してつぶやく「君たちは滅び行く種族なんだね」という言葉は、一面では真実だが、そうした結果に追いやっているのは他ならぬ人間自身なのである。

両作は、まさに、小さな生き物たちの懸命な生き様や、その視点を通して、人間という、驕れる存在に対する鋭い批判が込められているのである。

そうした、シニカルな視線を保ちつつも、最後に、共に、純朴な少年の行動を通して、僅かながらも人間を信じたい、という希望が垣間見えるのが救いとなっている。

 
思えば、ピクサーの総帥、ジョン・ラセターは宮崎駿の大ファンであり、宮崎とも交流がある。

「トイ・ストーリー3」には、宮崎アニメの、トトロがゲスト出演しているし、エンドロールには Special Thanks として宮崎駿と鈴木敏夫の名前も見える。

トトロと言えば、まさに宮崎駿が描き続ける、自然への畏敬、アニミズム思想、―の象徴である。

大人たちの前には、決して姿を現さないトトロだが、子供たちには夢と勇気を与えている。「トイ・ストーリー3」のテーマとも一致するわけで、ゲストに選んだのは、単なるオマージュだけではなく、思想的な繋がりも考慮しての事だろう。

この夏は、是非この2本を続けて観て、そこに込められた作者たちの、人間という存在への思いを受け止めて欲しい。1本だけ観ては分からなかった事が、見えて来るはずである。 

 ランキングに投票ください → ブログランキング     にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ

|

« 「必死剣 鳥刺し」 | トップページ | 「華麗なるアリバイ」 »

コメント

こんばんは。

“出だしは高密度、終盤迷走”。
これって、意図的にやっているのかと…。
特にエンディングは、
あまりにも、あれれすぎて…。
晩年のキューブリックも似た感じだったのを
思い出しました。

投稿: えい | 2010年8月 1日 (日) 01:14

◆えいさん
すみません。レスが遅くなってしまいました。

>“出だしは高密度、終盤迷走”。
>これって、意図的にやっているのかと…。
何かで読んだのですが、ここ数作の宮崎駿監督作品は、シナリオを書かずに絵コンテから入って、作りながらどんどんイマジネーションが湧いて来て、当初と構想が変わってしまうケースが多いそうです。
キューブリックもそうなのでしょうが、“天才”と言われる作家は、次々イメージが膨らんで、それを全部作品に入れようとするあまり、迷走状態になってしまうのかも知れませんね。

でも、そんな終盤のイメージの洪水と暴走ぶりが、私は結構好きだったりします(笑)。

投稿: Kei(管理人) | 2010年8月12日 (木) 02:09

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「トイ・ストーリー3」と「借りぐらしのアリエッティ」から見えて来るもの:

» [何かしら無理矢理に話す(2:『アリエッティ』追記)] [『甘噛み^^ 天才バカ板!』 byミッドナイト・蘭]
☆明日は、飲酒に厳しい定職ではなく、バイト(海の家みたいなところ)なので、今、大衆的イタリアンレストラン(簡単に言うと「サイゼリア」^^;)で赤ワインをしこたま飲んだので、酔っ払っている。  『借りぐらしのアリエッティ』(クリック!)について、もうちょい語りたい。  でも、久し振りの飲酒でかなり酔っ払っている^^;  ・・・私は、この作品には、えらく感心し、見てから二日経つのに、仕事中に、数々のシーンを思い出させられた。  「感動」ではなく「感心」であることは、自分としては作品に一線を置いて... [続きを読む]

受信: 2010年7月25日 (日) 18:21

» 映画「借りぐらしのアリエッティ」@ヤクル... [masalaの辛口映画館]
 試写会の主権はラジオ日本「イエスタディ・ポップス・ウィズ・シネマダイアリー」さんだ。映画上映前にスポンサー様提供商品の抽選会が行われた。客入りは7~8割くらい。   ... [続きを読む]

受信: 2010年7月25日 (日) 19:08

» 『借りぐらしのアリエッティ』完成披露試写会@東京国際フォーラムホールC [|あんぱ的日々放談|∇ ̄●)ο]
こちらも行きました『借りぐらしのアリエッティ』舞台挨拶2@TOHOシネマズスカラ座&「借りぐらしのアリエッティ種田陽平展」企画・脚本:宮崎駿 原作:メアリー・ノートン「床下の小人たち」東京国際フォーラムホールCで行われたスタジオジブリ最新作『借....... [続きを読む]

受信: 2010年7月25日 (日) 19:26

» 『借りぐらしのアリエッティ』 [京の昼寝〜♪]
□作品オフィシャルサイト 「借りぐらしのアリエッティ」□監督 米林宏昌 □脚本 宮崎 駿 □原作 メアリー・ノートンT( 「床下の小人たち」)□キャスト(声の出演) 志田未来、神木隆之介、大竹しのぶ、竹下景子、三浦友和、樹木希林■鑑賞日 7月19日(月)■劇場 チネチッタ■cyazの満足度 ★★★☆(5★満点、☆は0.5)<感想>  宮崎さんはこの作品の出来映えに納得されたのだろうか・・・。  本当に鈴木プロデューサーは『崖の上のポニョ』超えを狙っているのだろうか・・... [続きを読む]

受信: 2010年7月25日 (日) 19:37

» 『借りぐらしのアリエッティ』 [ラムの大通り]
----これってジブリ の新作だよね。 監督の米林宏昌って初めて聞く名だけど…。 「そうだね。彼はジブリ最年少、37歳の監督。 『崖の上のポニョ』でフジモトの部屋から金の水魚に乗って 地上にやってくる一連のシーンを描き、 宮崎駿をうならせたらしい。 その宮崎駿は、今回、脚本と設定を担当。 それを基に、キャラクターを設定し、絵コンテを完成させたのだとか…」 ----で、単刀直入に聞くけど、映画はどうだった? 「まずオープニング。 ここを観た瞬間、ぼくは『耳をすませば』を思い出した。 それって、あながち... [続きを読む]

受信: 2010年7月25日 (日) 20:32

» 借りぐらしのアリエッティ [LOVE Cinemas 調布]
原作はメアリー・ノートンのファンタジー小説「床下の小人たち」。とある古い家の床下にすむ小人の一家と人間の少年との交流を描いたファンタジーアニメーションだ。企画・脚本を宮崎駿が担当し、監督は数々のジブリ作品の原画を担当してきた米林宏昌が務めている。西友は主人公アリエッティを志田未来、人間の少年・翔を神木隆之介が演じ、他にも大竹しのぶ、三浦友和、樹木希林らが出演している。... [続きを読む]

受信: 2010年7月25日 (日) 20:53

» 「借りぐらしのアリエッティ」:小滝橋車庫前バス停付近の会話 [【映画がはねたら、都バスに乗って】]
{/kaeru_en4/}忘れ物があったら、こういう遺失物取扱所に来れば見つかるかもな。 {/hiyo_en2/}角砂糖ひとつでも? {/kaeru_en4/}角砂糖ひとつじゃあ、忘れ物にはならないだろう。 {/hiyo_en2/}ところが、忘れ物だと思った男の子がいるのよ。 {/kaeru_en4/}「借りぐらしのアリエッティ」に出てくる病弱な男の子だな。 {/hiyo_en2/}そう、こんどのジブリ映画は、古い屋敷にやってきた男の子と、その家の床下に住む背丈10センチほどの小人の女の子の物語。... [続きを読む]

受信: 2010年7月25日 (日) 22:45

» 借りぐらしのアリエッティ [だらだら無気力ブログ]
メアリー・ノートンの小説『床下の小人たち』を原作に、スタジオ・ジブリ の宮崎駿が脚本を書き、長らくジブリ作品に関わってきた米林宏昌を初監督に 抜擢し、舞台をイギリスから日本に設定移し、人間の少年と小人の少女・ アリエッティとのある夏の数日間の出会いと別れを..... [続きを読む]

受信: 2010年7月25日 (日) 22:49

» トイ・ストーリー3 (Toy Story 3) [yanajun]
『トイ・ストーリー3』は、ピクサー・アニメーション・スタジオが製作したフルCGの長編アニメーション映画で、大ヒットを記録した前2作に続くシリーズ第3作目です。前2作で監督を務めたジョン・ラセターは製作総指揮に就き、リー・アンクリッチが単独で監督を務めています。先日、劇場に観に行きました。●導入部のあらすじと感想... [続きを読む]

受信: 2010年7月25日 (日) 22:55

» 借りぐらしのアリエッティ (The Borrowers) [yanajun]
アニメ映画『借りぐらしのアリエッティ』の原作は、1952年にイギリスで出版されたメアリー・ノートンのファンタジー小説『床下の小人たち』です。企画・脚本は宮崎駿さんが担当し、監督はジブリで1番上手なアニメーターとして評判の米林宏昌さんが務めました。先日、劇場に観に行きました。●導入部のあらすじと感想... [続きを読む]

受信: 2010年7月25日 (日) 22:55

» トイ・ストーリー3 [映画、言いたい放題!]
月一回やっている脚本ゼミのお友達と映画を観る会の 今月の作品です。 始めは「アウトレイジ」だったのですが、 直前でこの作品が評判がいいことを知り こちらになりました。 トイ・ストーリーは最初の作品を観ているはずなのですが、 ほとんど覚えていません。 ピクサーの... [続きを読む]

受信: 2010年7月25日 (日) 23:42

» 借りぐらしのアリエッティ [映画、言いたい放題!]
ブログネタ:夏映画、気になるのは? 参加中 試写会に招待して頂きました。 前回のスタジオ・ジブリ作品「崖の上のポニョ 」が 全く肌に合わなかったので、 観に行かないつもりだったのですが、 せっかくご招待して頂いたので。 監督は宮崎駿さんじゃないんですよね... [続きを読む]

受信: 2010年7月25日 (日) 23:42

» 【映画評】借りぐらしのアリエッティ [未完の映画評]
人間に見つかってはならない小人・アリエッティと彼女を見つけてしまった人間の少年・翔との交流を描いたジブリ・アニメ。 [続きを読む]

受信: 2010年7月26日 (月) 00:33

» [映画][2010年]借りぐらしのアリエッティ(米林宏昌) [タニプロダクション]
T-JOY 大泉 借りぐらしのアリエッティ 日本映画 監督:米林宏昌 企画・脚本:宮崎駿 脚本:丹羽圭子 声の出演:志田未来 神木隆之介 藤原竜也 竹下景子 大竹しのぶ 三浦友和 樹木希林他 原作:メアリー・ノートン 音楽:セシル・コルベル プロデューサー:鈴木敏夫 ... [続きを読む]

受信: 2010年7月26日 (月) 00:44

» 借りぐらしのアリエッティ [象のロケット]
古い大きな屋敷の床下に住んでいる小人の少女アリエッティはもうすぐ14歳。 父と母と一緒に、生活に必要なものをこっそり人間から借りて暮らしていました。 ある日、庭に出たアリエッティは、病気療養のためにやって来た12歳の少年・翔に姿を見られてしまいます。 人間に姿を見られてしまったら、引っ越さなくてはいけないのですが…。 スタジオジブリ・ファンタジーアニメ。... [続きを読む]

受信: 2010年7月26日 (月) 01:39

» 「トイ・ストーリー3」大感動傑作! [シネマ親父の“日々是妄言”]
[トイ・ストーリー3] ブログ村キーワード  あの、ウッディやバズたちが帰ってきた!「トイ・ストーリー3」(ウォルト・ディズニー・スタジオ・モーション・ピクチャーズ・ジャパン)。前作「2」から約10年(そんなに経ったの!?)。スゴイよ!スゴイ映画になってるよ!!  子供だったアンディも、成長して17歳に。大学へ行くことになったアンディは、家を離れることに。これを機に、身の回りのモノを整理することにしたアンディは、昔よく遊んだおもちゃたちも、仕分けすることに。そして一番のお気... [続きを読む]

受信: 2010年7月26日 (月) 13:14

» 「借りぐらしのアリエッティ」感想 [狂人ブログ ~旅立ち~]
 スタジオジブリ待望の最新作は、ロンドン出身の女流作家メアリー・ノートン「床下の小人たち」原作。心臓に病を持つ12歳の少年・翔が、病気療養のために訪れた母の育った屋敷で... [続きを読む]

受信: 2010年7月26日 (月) 21:50

» 「借りぐらしのアリエッティ」 小さな小さなアリエッティが持つ大きな大きな生命力 [はらやんの映画徒然草]
スタジオの名前自体がブランドと化しているアニメーションスタジオが日米にそれぞれあ [続きを読む]

受信: 2010年7月28日 (水) 06:13

» 映画<借りぐらしのアリエッティ> [美味−BIMI−]
早速見て来ましたよ〜! ジブリ映画<借りぐらしのアリエッティ>! ぼくは、あの年の夏、 母の育った古い屋敷で、一週間だけ過ごした。 そこでぼくは、 母の言っていた小人の少女に出会った――。 人間に見られてはいけない。 それが床下の小人たちの掟だった。 イギリスのメアリー・ノートンの「床下の小人たち」を基に、 古い家の台所の下に暮らす小人一家の物語が展開するジブリ・アニメ。 日本語版は「小人の冒険シリーズ」として、岩波書店から発行され... [続きを読む]

受信: 2010年7月28日 (水) 12:24

» 『借りぐらしのアリエッティ』 The Borrower Arrietty |称賛の言葉しか出ません [23:30の雑記帳]
CG、VFXを駆使したハリウッド映画などで、 人間が高所から飛び降りたりしても特に何も 感じないのに、ジブリアニメで人が落ちそうに なるのを観ると本当にハラハラする。 実写映画と比べ、水はより水っぽく、 食物はより美味しそうで、風はより吹きつける。 ジ...... [続きを読む]

受信: 2010年7月29日 (木) 23:08

» 借りぐらしのアリエッティ [Akira's VOICE]
飽きのこない「あっさり爽やか味」   [続きを読む]

受信: 2010年8月 5日 (木) 16:59

» トイ・ストーリー3 [Akira's VOICE]
泣いてまうやろ〜。。   [続きを読む]

受信: 2010年8月 5日 (木) 17:05

» 映画「借りぐらしのアリエッティ」童話の本を開いてみると [soramove]
「借りぐらしのアリエッティ」★★★★ 志田未来、神木隆之介、大竹しのぶ、竹下景子、三浦友和、樹木希林 声の出演 米林宏昌監督、94分 、2010年7月17日公開、2010,日本,東宝 (原題:原作・床下の小人たち )                     →  ★映画のブログ★                      どんなブログが人気なのか知りたい← 「ジブリ作品は最初から高いハードルが目の前にあり、 見る側もそれ相当の「何か」を求めて劇場へ行く、 いまひとつ、という感想を聞いてい... [続きを読む]

受信: 2010年8月 6日 (金) 07:16

» 借りぐらしのアリエッティ [映画的・絵画的・音楽的]
 たまにはアニメでも見ようということで、『借りぐらしのアリエッティ』をTOHOシネマズスカラ座で見てきました。 (1)お話は、郊外にある古ぼけた邸宅の床下に住んでいる小人の少女・アリエッティと、その家に病気療養しに来た少年・翔との交流を中心に展開されます。  アリエッティは両親と一緒に暮らしています。  彼ら小人たちは、家の床下に自分たちの住居をこしらえ、ただ電気とか水道、食物などは、人間のものを少しだけ“借りて”います(それで「借りぐらし」なわけです。とはいえ、むろん返すことはありませんから、... [続きを読む]

受信: 2010年8月 8日 (日) 05:27

» 『借りぐらしのアリエッティ』 なぜベンツに乗っているのか? [映画のブログ]
 ジブリのアニメが好きだと云う人がいるが、それは本当にジブリのアニメなのだろか?  ジブリのアニメが好きな人に具体的な作品名を聞くと... [続きを読む]

受信: 2010年8月22日 (日) 02:17

» 映画:トイストーリー3 Toy Story 3 3部作の映画で、もしかして史上最高レベル?!の傑作。 [日々 是 変化ナリ 〜 DAYS OF STRUGGLE 〜]
これほどの最上級の表現するのに(躊躇しそうで)実はしない。 この映画は、史上最高レベルの「3部作」だと。 あのゴットファーザー・シリーズを引き合いに出したくなる(えっ?) かつ、あの傑作3部作でさえ、「2」→「3」への伸びはあったかどうか、微妙なところだ。 ところがこの トイストーリー3、ここの伸びがまた凄い。 <個人的歴代Pixerレーティングでいうと、こんな感じ(あくまでも感覚) <トイ・ストーリー Toy Story (1995年)       95点 <バグズ・ライフ A Bug'... [続きを読む]

受信: 2010年8月28日 (土) 05:23

» トイストーリー3公開記念〜 オススメiPhoneデスクトップ(オトナ向け) [日々 是 変化ナリ 〜 DAYS OF STRUGGLE 〜]
最新の、iPhoneお気に入りデスクトップ画面をご紹介したい。 それは、コレ(写真) つい最近観た「トイストーリー3 Toy Story 3」が強く胸に突き刺さった(010-07-03 3部作の映画で、もしかして史上最高レベル?!の傑作) で、それをiPhoneデスクトップに反映したい自分がいた。 のだが..... さすがに、そのまま「バズ」や「アンディ」を画面には載せられない自分にも気付く。 (隣のオトナがiPhone取り出して立ち上げた瞬間に、と考えただけで........笑) そこで... [続きを読む]

受信: 2010年8月28日 (土) 05:24

» 最上最高の「3部作」映画 ≒ トイストーリー3? を検証してみる(笑) [日々 是 変化ナリ 〜 DAYS OF STRUGGLE 〜]
先日、トイストーリー3 を褒めるのに、「3部作の映画で、もしかして史上最高レベル?!の傑作」という表現をした。 (当ブログ 2010-07-03アップ) そしたら、写真のような「3部作」比較表があったので、ご紹介。 この写真=TRILOGY METER(クリックすると、多少は大きくなります) スターウォーズにはじまり、歴代21本にわたる「3部作シリーズ」の出来を、3連 棒グラフ で表現している。 <これほどの最上級の表現するのに(躊躇しそうで)実はしない。 <この映画は、史上最高レベルの「3... [続きを読む]

受信: 2010年8月28日 (土) 05:24

» 映画:借りぐらしのアリエッティ 今、この物語を映画化する「意味」とは。 [日々 是 変化ナリ 〜 DAYS OF STRUGGLE 〜]
当ブログでは、通常ネタバレしないように最大の配慮をしているつもり。 なのだが、今回に限ってはラストにふれることで、この映画の価値について論述したいので、あらかじめ。 【以下、ネタバレ】 ラスト、主人公アリエッテイは、生まれた時から住み続けた借りぐらししてきた家から追われる。 家族とともに、様々な敵からなんとか身を守りながら、次の住家を探す放浪の旅へ。 この仮ぐらしの種族自体が「絶滅」に向かっており、明るい希望は持てない。 それを見送る少年、翔 のこれからも、決して明るくはない。 健康状態はお... [続きを読む]

受信: 2010年8月28日 (土) 05:24

» [映画][2010年]トイ・ストーリー3(リー・アンクリッチ) [タニプロダクション]
2D吹き替え 新宿ミラノ Toy Story 3 アメリカ映画 監督:リー・アンクリッチ 脚本:マイケル・アーント  声の吹き替え:所ジョージ 唐沢寿明他 音楽:ランディ・ニューマン 製作総指揮:ジョン・ラセター http://www.disney.co.jp/toystory/#/movies 配給:ウォルト・デ... [続きを読む]

受信: 2010年9月 4日 (土) 03:15

» 映画:トイ・ストーリー3 (3D) [よしなしごと]
 夏休みも終わってしまいましたが、夏休み映画の本命映画の1つトイ・ストーリー3を3D字幕版で観てきました。 [続きを読む]

受信: 2010年9月 7日 (火) 08:04

» 【映画】トイ・ストーリー3…感涙!しかしトラウマ!? [ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画]
本日は快晴の土曜日{/kaeru_fine/}ですが、今からお仕事に行くピロEKです{/face_acha/} やっぱ土曜日とかは働きたくないですね{/face_ase2/}…平日に働きたいかと言われれば、やはり働きたくない訳ですけど{/face_ase2/} 今日の今までの行動は、ちょっと行きそびれていた通院(生活習慣病予防関連{/face_ase2/})と、TSUTAYAにコミックを買いに行っただけ。…TSUTAYAといえば、最近(?)CM料金を貰いたいくらいTSUTAYAの事を話題にするこの... [続きを読む]

受信: 2010年9月23日 (木) 04:17

» 別館の予備(感想215作目 トイ・ストーリー3) [スポーツ瓦版]
4月12日 トイ・ストーリー3 下記TBアドレスの別館にTBして頂けると有難いです TBアドレス http://trb.ameba.jp/servlet/TBInterface/hum09041/11219108776/30a153f9 [続きを読む]

受信: 2012年4月12日 (木) 20:45

» トイ・ストーリー3(感想215作品目) [別館ヒガシ日記]
トイ・ストーリー3はWOWOWで鑑賞したけど 結論は予想以上に満足させられる内容だね [続きを読む]

受信: 2012年4月12日 (木) 20:45

« 「必死剣 鳥刺し」 | トップページ | 「華麗なるアリバイ」 »