« 「ヒア アフター」 | トップページ | 被災地の方々に、お見舞い申し上げます »

2011年3月13日 (日)

「英国王のスピーチ」

Kingsspeech2010年・英・オーストラリア/配給:ギャガ
原題:The King's Speech
監督・脚本:トム・フーパー
脚本:デビッド・サイドラー
製作:イアン・キャニング、エミール・シャーマン
製作総指揮:ジェフリー・ラッシュ、ティム・スミス、ポール・ブレット、マーク・フォリーニョ、ハーヴェイ・ワインスタイン、ボブ・ワインスタイン 

現イギリス女王エリザベス2世の父ジョージ6世にまつわる感動のエピソードを、コリン・ファース主演で映画化した歴史ドラマ。監督は英テレビ・ドラマ演出家で、2005年にはヘレン・ミレン主演の「エリザベス1世 ~愛と陰謀の王宮~」でエミー賞ミニシリーズ作品賞等、数々の受賞歴がある39歳の俊英トム・フーパー。第83回米アカデミー賞で作品、監督、脚本、主演男優賞を受賞した。

英国王ジョージ5世の次男ヨーク公(コリン・ファース)は、幼い頃から吃音というコンプレックスを抱え、人前に出ることを極端に恐れる内向的な性格となり、成人してからも自分を否定し続ける人生を送っていた。吃音を克服すべく、何人もの言語聴覚士の治療を受けるものの一向に改善の兆しは見られない。そんな夫を心配する妻エリザベス(ヘレナ・ボナム・カーター)が最後に頼ったのはスピーチ矯正の専門家というオーストラリア人のライオネル・ローグ(ジェフリー・ラッシュ)。彼は王子に対しても遠慮のない物言いで次々と風変わりな治療法を実践していく。そんな中、国王に即位した兄エドワード8世が、王室が認めない女性との愛を貫き、突如王位を返上してしまい、結局彼はジョージ6世として王位を継承せざるを得なくなるのだが…。

 
実話をベースにした、イギリス王室の歴史ドラマ、というふれ込みから、少々硬い作品と思われがちだが、なかなかどうして、よく観れば、娯楽映画の基本パターンもきちんと押さえた、見事なエンタティンメントの快作に仕上がっている。

この、娯楽映画の基本パターンという点について、もう少し詳しく説明すると、
この映画のストーリー展開には、過去のいろんな典型的、秀作娯楽映画との類似性が至る所に見られるからである。

一例を挙げると、例えば周防正行監督「シコ、ふんじゃった。」、あるいは矢口史靖監督「ウォーターボーイズ」などがその代表作である。
これらの作品のストーリー展開をかいつまんで述べると、
①主人公がひょんな事から、あるいは行きがかりや好奇心から、特定のプロジェクトに参加する。
②だが、本人の技術不足や経験不足から、最初の挑戦は大失敗し、主人公は落ち込む。
③だが、やがてリベンジを誓い、周囲の励ましに支えられたり、よき仲間と出会い、猛特訓を繰り返す。そのプロセスで、主人公は人間的にも成長して行く。
④そしてクライマックスの大舞台で、見事大成功(大勝利)を収め、ハッピーエンド。

…こうしたパターンの作品は、他にも李相日監督「フラガール」、あるいは大林宣彦「青春デンデケデケデケ」、最近の例では昨年のラデュ・ミヘイレアニュ監督「オーケストラ!」等々、枚挙に暇がない。いずれも、上記①~④のパターンは着実に押さえられており、それぞれに楽しく、感動的な秀作ばかりである。
(この点は過去の「フラガール」「オーケストラ!」で解説済)

 
で、本作に戻ると、まず冒頭、大英帝国博覧会において、主人公は国王の代理でスピーチをするハメになるのだが、生来の吃音が災いし、大失態をやらかす。
ここは上記の②のパターン通りである。

やがて、妻のエリザベスの励ましがあったり、言語療法士ライオネルと出会い、猛特訓を繰り返す辺りも③のパターンそのままである。
ジョージとライオネルとの間に、友情にも似た強い絆が生まれてくる辺りも、前記の作品との共通性がある。
そして最後のクライマックス、国民に向けたラジオ放送、ここで主人公ジョージ6世はヒットラーと戦う決意を述べた一世一代の名演説を披露し、多くの人を感動させる。ここはまさに④のパターン通りである。

いかがだろうか。本作が娯楽映画の王道パターンをきちんと踏まえている事が分かるだろう(国になるを描いているから、これが本当の王道だ(笑))。

実はその前に、戴冠式の宣誓を無難にこなしており、そこで終わってもいいのだが、“ヒットラーとの対決姿勢”をクライマックスにもって来る辺りがうまいのである。これは、吃音を克服しただけでなく、ジョージ6世が、まさに人間的成長を遂げ、毅然とした自己主張をする事によって、名実共に国民の為の、本当の国王となった事を示しており、それ故に大きな感動を呼ぶのである。

(さて、お楽しみはココからだ)
このラストシーンで思い出すのが、チャップリンの代表作「独裁者」(40)である。
Dictator 独裁者と瓜二つのユダヤ人のチャップリンが、マイクの前でドイツ国民に演説するのだが、最初はオズオズ、訥々と話し始める。
だが、次第に熱を帯びて、堂々と、人間の自由と尊厳を奪うファシズムを痛烈に非難する素晴らしい演説に至る。

本作でも、ジョージ6世は、最初は訥々と、やがて次第に熱を帯びて、ナチス・ドイツに対する毅然とした声明を発表する。
国民はそれを聞いて惜しみない拍手を寄せるのだが、この流れも「独裁者」とよく似ている。

おそらく、脚本にも参加したトム・フーパー監督の頭には、このチャップリンの名作のラストが浮かんでいたに違いない。

もう一つ、アルフレッド・ヒッチコックの代表作「海外特派員」(40)との類似性もある。
Foreigncorrespondent この作品のラストでも、主人公(ジョエル・マクリー)はドイツによるロンドン空襲のさなか、ラジオ局マイクの前で、ナチス・ドイツに対して国民が立ち上がるよう語りかけるのである。

奇しくも、「独裁者」、「海外特派員」とも同じ年、1940年製作で、共に、ナチス・ドイツがどんどん勢力を伸ばしていた、まさにその戦時下で、痛烈なナチス批判をしている所が凄い。この勇気ある行動そのものが、ジョージ6世の勇気ある演説と底流で繋がっているようにも、私には思えるのである。

ちなみに、チャップリン、ヒッチコック、どちらもイギリス出身である。

 
ジョージ6世を演じたコリン・ファース、ライオネルを演じたジェフリー・ラッシュ、共に見事な名演である。ファースのアカデミー賞受賞は当然だが、ラッシュも助演賞に値する名演技である。受賞を逃がしたのは惜しい。エリザベス妃を演じたヘレナ・ボナム・カーターも、いつもと違い落ち着いた気品ある演技を見せている。俳優陣がみな素晴らしい。見応えある、そして静かな感動を呼ぶ秀作であるが、そこに私の大好きな、娯楽映画の王道パターンが巧みに網羅されているのだから、もうこれは満点を付けざるを得ない。お奨め。     (採点=★★★★★

 ランキングに投票ください → ブログランキング     にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ

|

« 「ヒア アフター」 | トップページ | 被災地の方々に、お見舞い申し上げます »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「英国王のスピーチ」:

» 英国王のスピーチ [LOVE Cinemas 調布]
後に「善良王」と呼ばれた英国王ジョージ6世が、ヨーク公爵時代に出会った言語聴覚士ライオネル・ローグの助けで自身の吃音を克服する姿を描いた伝記ドラマだ。主演は『シングルマン』のコリン・ファース。共演にジェフリー・ラッシュ、ヘレナ・ボナム=カーターと言った実力派が揃う。監督はトム・フーパー。第64回英国アカデミー賞では作品賞初め7冠を獲得した。... [続きを読む]

受信: 2011年3月13日 (日) 22:47

» 『英国王のスピーチ』 [京の昼寝〜♪]
nbsp; □作品オフィシャルサイト 「英国王のスピーチ」□監督 トム・フーパー□脚本 デヴィッド・サイドラー□キャスト コリン・ファース、ジェフリー・ラッシュ、ヘレナ・ボナム=カーター、ガイ・ピアース、ティモシー・スポール、デレク・ジャコビ、ジェニファ...... [続きを読む]

受信: 2011年3月14日 (月) 08:16

» 「英国王のスピーチ」レビュー [映画レビュー トラックバックセンター]
映画「英国王のスピーチ」についてのレビューをトラックバックで募集しています。 *出演:コリン・ファース、ジェフリー・ラッシュ、ヘレナ・ボナム=カーター、ガイ・ピアース、ティモシー・スポール、デレク・ジャコビ、ジェニファー・イーリー、マイケル・ガンボン、他 …... [続きを読む]

受信: 2011年3月14日 (月) 10:50

» 英国王のスピーチ [象のロケット]
第二次世界大戦前のイギリス。 ジョージ5世の二男ヨーク公(現在のエリザベス女王の父)は、吃音(きつおん:どもり)のために、無口で内向的な性格だった。 何人もの言語聴覚士の治療を受けるが一向に改善せず、式典のスピーチでいつも落ち込む夫を見かねた妻のエリザベスは、スピーチ矯正の専門家ライオネルの元を訪ねるのだが…。 実話から生まれたジョージ6世スピーチ秘話。... [続きを読む]

受信: 2011年3月14日 (月) 23:59

» 英国王のスピーチ / The Kings Speach [我想一個人映画美的女人blog]
ランキングクリックしてnbsp;ね larr;please click nbsp; 先日の第83回アカデミー賞で作品賞受賞の話題作は実話が基のストーリー。 [続きを読む]

受信: 2011年3月15日 (火) 00:43

» 『英国王のスピーチ』 映画レビュー [さも観たかのような映画レビュー]
『 英国王のスピーチ 』 (2010) 監  督 :トム・フーパーキャスト :コリン・ファース、ジェフリー・ラッシュ、ヘレナ・ボナム・カーター、ガイ・ピアース、ティモシー・スポール、デレク・ジャコ...... [続きを読む]

受信: 2011年3月15日 (火) 23:53

» 映画「英国王のスピーチ」主演男優賞はうなずけるが・・・。 [soramove]
「英国王のスピーチ」★★★★ コリン・ファース、ヘレナ・ボナム=カーター、 ジェフリー・ラッシュ出演 トム・フーパー監督、118分、2011年2月26日公開 2010,イギリス、オーストラリア,ギャガ (原作:原題:THE KING'S SPEECH)                     →  ★映画のブログ★                      どんなブログが人気なのか知りたい← 「先ごろ発表されたアカデミー賞で 作品賞、監督賞、主演男優賞という 主要賞をほぼ独占した作品。... [続きを読む]

受信: 2011年3月16日 (水) 20:32

» 英国王のスピーチ [にき☆ろぐ]
さて、お久しぶりの更新です。ずいぶん間を開けてしまいましたね。とりあえずはアカデミー賞で話題になった作品です。しかし私はそれと知らずに見ました。あらすじ:幼いころから、... [続きを読む]

受信: 2011年3月17日 (木) 01:09

» 『英国王のスピーチ』 [ラムの大通り]
(原題:The Kings Speech) ※ちょっと辛辣な表現もあります。 期待されている方はごめんなさい。 ----この『英国王のスピーチ』って いまスゴく騒がれているよね。 どんなお話ニャの? 「そうだね。 ゴールデン・グローブ賞に至っては最多7部門ノミネートだしね...... [続きを読む]

受信: 2011年3月17日 (木) 20:01

» No.243 英国王のスピーチ [気ままな映画生活]
【ストーリー】 現イギリス女王エリザベス2世の父ジョージ6世の伝記をコリン・ファース主演で映画化した歴史ドラマ。きつ音障害を抱えた内気なジョージ6世(ファース)が、言語療法 ... [続きを読む]

受信: 2011年3月19日 (土) 22:43

» 英国王のスピーチ [映画的・絵画的・音楽的]
 『英国王のスピーチ』を、吉祥寺バウスシアターで見てきました。 (1)この映画に関しては、それがアカデミー賞を獲得しようがしまいが、予告編の時から見てみたいと思っていましたから、実際にアカデミー賞の作品賞、監督賞、脚本賞、それに主演男優賞の4冠を獲得したこ...... [続きを読む]

受信: 2011年3月21日 (月) 09:39

» 「英国王のスピーチ」 [【映画がはねたら、都バスに乗って】]
吃音の王様なんて、ユニークなところに目をつけるわね。 しかも、実在した国王。 いまのイギリス女王エリザベス2世の父、ジョージ6世。 たしかに、国王っていえば演説をするのが仕事だもんな。吃音じゃ困っちゃう。 まだまだ、映画のテーマはあるってことよね。 そこで...... [続きを読む]

受信: 2011年3月21日 (月) 11:48

» 英国王のスピーチ ある意味(文字通り)王道な映画やな〜 [労組書記長社労士のブログ]
【=14 -3-】 昨日は珍しく友人たちと一緒に映画鑑賞、映画を見終わって感想を言い合えるってのは楽しいが、その後、飲んだくれてしまうのが困ったこった〜。 飲み会のみ参加のキャサリンが「酒は血の一滴や」って言っていたが、今朝の俺は血がすべて酒のようだった・・・(...... [続きを読む]

受信: 2011年3月22日 (火) 09:58

» 映画『英国王のスピーチ』 [びっとらんだむ:ぶろぐ]
 お隣さんの庭に植わっている梅の木に花が咲き始めました。地震や津波で僕らを苦しめ [続きを読む]

受信: 2011年3月29日 (火) 11:05

» 英国王のスピーチ [だらだら無気力ブログ]
「ブリジット・ジョーンズの日記」「シングルマン」のコリン・ファースが、 エリザベス女王の父にして国民から慕われたイギリス国王ジョージ6世を 演じて絶賛された感動の伝記ドラマ。 吃音症に悩みながらも妻エリザベスの愛とスピーチ・セラピストのサポート で歴史的…... [続きを読む]

受信: 2011年4月 2日 (土) 01:34

» 映画「英国王のスピーチ」 [itchy1976の日記]
英国王のスピーチ - goo 映画 英国王のスピーチ(映画.com) 「英国王のスピーチ」オフィシャルサイト 英国王のスピーチ@ぴあ映画生活 英国王のスピーチ - Wikipedia ○作品データ(映画.com) 監督・脚本:トム・フーパー 脚本:デビッド・サイドラー 製作:イアン・キャニ...... [続きを読む]

受信: 2011年4月10日 (日) 18:39

» 『英国王のスピーチ』 歯を食いしばっているすべての人へ [映画のブログ]
 人は誰しも苦手なことがある。  職業に就くのも、必ずしも好きだから、得意だからやるわけではない。  たとえ好きなこと、得意なことを職業にしている人だって、その職業で直面するすべてのことを難なく...... [続きを読む]

受信: 2011年4月20日 (水) 22:29

» 「英国王のスピーチ」感想 [新・狂人ブログ~暁は燃えているか!~]
 内向的で吃音症のヨーク公アルバート王子(後のイギリス王ジョージ6世)が、言語聴覚士と家族の支えでコンプレックスを克服し、国民から敬愛される存在へと成長していく姿を、史実を基に映画化。    実在した一国の国王を、一人の人間として内側から掘り下げる。アカデ... [続きを読む]

受信: 2011年4月22日 (金) 21:55

» 花の鎖 [読書三昧]
湊かなえさんの新作。 と聞くと、つい読んでしまうんだけど。 これはちょっと残念な感じかな。 雪月花。それらを名前の一文字に持つ女性3人の話が、順繰りに進んでいく。 舞台は同じアカシア商店街。 同じようなキーワードがいくつもかぶる。 商店街にある花屋と和菓子屋。 その店の絶品「きんつば」。 山岳。登山。野草……。 だけどこの3人は、どこでつながるんだろう。 そんなふうに思わせたまま話が進んでいく。 中盤ぐらいから、このつながりにちょっと気づき始める。 もしかしてヨコではなく... [続きを読む]

受信: 2011年5月 1日 (日) 22:27

» 英国王のスピーチ [C'est joli〜ここちいい毎日を〜]
英国王のスピーチ'10:イギリス+オーストラリア◆監督: トム・フーパー「第一容疑者 姿なき犯人」(TV) ◆出演:コリン・ファース、ジェフリー・ラッシュ、ヘレナ・ボナム=カーター ... [続きを読む]

受信: 2011年5月 2日 (月) 15:31

» 英国王のスピーチ [映画、言いたい放題!]
この映画、アカデミー賞を取ったということもあって 是非観たい映画でした。 折しも観に行った日は、ロイヤル・ウェディングの日でした。 そのせいか、公開から随分経っていましたが その割にはお客が多かったです。 隣のお客さんは、始まる前にロイヤル・ウェディングの話を... [続きを読む]

受信: 2011年5月 5日 (木) 18:00

» ■映画『英国王のスピーチ』 [Viva La Vida! <ライターCheese の映画やもろもろ>]
誠に個人的な予想ですが、今年のアカデミー賞の監督賞、作品賞、主演男優賞はこの映画『英国王のスピーチ』ではないかと思ったりしています。 アカデミー賞では、監督賞、作品賞、主演男優賞ほか、最多12部門にてノミネートされている本作。 王室の話、というと、なんだか御... [続きを読む]

受信: 2011年5月 6日 (金) 21:51

» 映画:英国王のスピーチ [よしなしごと]
 言わずと知れた、アカデミー賞4部門受賞、英国アカデミー賞7部門受賞などなど多くの賞にノミネート・受賞に輝いた英国王のスピーチを見てきました。 [続きを読む]

受信: 2011年5月13日 (金) 07:57

» 映画『英国王のスピーチ』を観て〜アカデミー賞受賞作品 [kintyres Diary 新館]
11-18.英国王のスピーチ■原題:The Kings Speech■製作年・国:2010年、イギリス・オーストラリア■上映時間:118分■字幕:松浦美奈■鑑賞日:3月3日、TOHOシネマズ・シャンテ(日比谷)■料金:1,600円スタッフ・キャスト(役名)□監督:トム・フーパー□...... [続きを読む]

受信: 2011年5月20日 (金) 09:08

» [映画『英国王のスピーチ』を観た] [『甘噛み^^ 天才バカ板!』 byミッドナイト・蘭]
☆遅ればせながらの感想です。  これまた、英国紳士的なスマートな造りの傑作ですなぁ^^  先の大戦前夜、国民の多くの期待を受けて即位せしジョージ6世・・・、英国王として、その「言葉」は大いなる力になり得るのだが、彼は幼い頃から深刻な吃音症に悩んでいた。 ...... [続きを読む]

受信: 2011年5月29日 (日) 22:17

» 『英国王のスピーチ』(2010年)はラジオ映画だ! [ラジオ批評ブログ――僕のラジオに手を出すな!]
○『英国王のスピーチ』(2010年)はラジオ映画だ! 上のポスターに出ているリボ [続きを読む]

受信: 2011年7月17日 (日) 20:45

» 英国王のスピーチ The King's Speech [映画って面白いですね。]
「英国王のスピーチ」(The King's Speech)は、2010年のイギリス映画。アカデミー賞(作品賞、主演男優賞、監督賞、脚本賞)4部門を受賞した作品です。 現女王エリザベス2世の父であるジョージ6世のお話です。多少の脚色はあれど、なるべく史実に沿って描いているそう…... [続きを読む]

受信: 2011年8月 3日 (水) 18:24

» 「英国王のスピーチ」(THE KING'S SPEECH) [シネマ・ワンダーランド]
英国民から慕われたイギリス国王ジョージ6世を描いた感動のヒューマン・ドラマ「英国王のスピーチ」(2010年、英豪、118分、トム・フーパー監督作品)。この映画は吃音(きつおん)症に悩みながらも妻エリザベスの愛と、セラピストのサポートにより、歴史的演説を成し遂げ、国民のリーダーとして戦争という難局に立ち向かうジョージ6世の姿を描き出す。主演のジョージ6世役に「シングルマン」のコリン・ファース、共演のセラピスト役にはジェフリー・ラッシュがそれぞれ出演。本作は 第83回(2010年全米公開)アカ...... [続きを読む]

受信: 2011年9月18日 (日) 02:03

» 【DVD】英国王のスピーチ (アカデミー賞 受賞作品) [映画鑑賞&洋ドラマ スマートフォン 気まぐれSEのヘタレ日記]
JUGEMテーマ:洋画過去、映画館へ拝見しにいった際の感想です。現在は上映していません。のであしからずnbsp; いつもならアカデミー賞受賞作品は映画館でみないのですが、気まぐれを起こして1人で鑑賞(笑) この映画は本来、ミニシアターで放映するような映画みたいなのですが、 アカデミー賞にノミネートされたことにより普通の映画館での放映となりました。 1900年代にどいつの侵略が活発かし、第2次世界対戦が始まりそうになったときに戴冠したジョージ6世のお話。 幼少の頃より乞音症(声がつまるども... [続きを読む]

受信: 2011年12月 8日 (木) 13:07

» 別館の予備(英国王のスピーチ 感想224作目) [スポーツ瓦版]
6月7日 英国王のスピーチト アメブロが5月15日よりTB廃止する事が発表されましたので 5月15日以降に更新した記事では当ブログでTBを受付ます 当ブログにTB入らな ... [続きを読む]

受信: 2012年6月 7日 (木) 13:48

» 英国王のスピーチ (2011/3/31) [黄昏のシネマハウス]
これもまた少し前の話ですが、アカデミー主要4部門(作品賞、監督賞、主演男優賞、脚本賞)を受賞した話題の作品を見ました。 幼少時から吃音に悩み内向的だったヨーク公アルバート王子が、妻に紹介された言語療法士ローグの助けを借りて、第2次世界大戦開戦にあたり英国王・ジョージ6世として国民を勇気づける見事なスピーチを披露し、人心を得た史実が描かれます。 英国王室を舞台としているので、とても見応えのある重厚な映像です。 ところが、このローグの治療法がまた型破りで、ヨーク公とのやり取りなどウイッ... [続きを読む]

受信: 2014年9月27日 (土) 17:18

» 英国王のスピーチ [映画に耽溺]
「おかずですッ」「ずーこですッ!」 「2人揃って」 「映画に耽溺~~~♪」「今日のお題は「英国王のスピーチ」よッ。」「まあ、えらくタイムリーね」「そそそそそ」「第83回アカデミー「作品賞」「監督賞」「主演男優賞」「脚本賞」主要部分を全てとりましたわよ…... [続きを読む]

受信: 2014年10月 4日 (土) 11:16

« 「ヒア アフター」 | トップページ | 被災地の方々に、お見舞い申し上げます »