« 「神様のカルテ」 | トップページ | 「日輪の遺産」 »

2011年9月15日 (木)

「探偵はBARにいる」

Tanteibar2011年・日本/配給: 東映
監督: 橋本 一
原作: 東 直己 (「バーにかかってきた電話」)
脚本: 古沢良太、須藤泰司
音楽: 池 頼広
エグゼクティブプロデューサー: 平城隆司
プロデューサー: 須藤泰司、上田めぐみ、今川朋美

東直己原作の、人気ミステリー・シリーズ「ススキノ探偵シリーズ」の第2作「バーにかかってきた電話」の映画化。監督は東映生え抜きで「新仁義なき戦い/謀殺」 (2002)で劇場作品デビューし、「茶々 天涯の貴妃」 (2007)、テレビ「相棒」シリーズ等で知られる新進・橋本一。

札幌・ススキノで探偵業を営む“俺”(大泉洋)は、事務所代わりにしているバーにかかってきた“コンドウキョウコ”と名乗る女に、ある仕事を依頼される。簡単な仕事だと思い引き受けたが、実行直後に雪に埋められ、半殺しの目に遭う。やがて“俺”は相棒の高田(松田龍平)と組んで、その依頼の背後にある4つの殺人事件の謎に迫って行く…。

東直己のススキノ探偵シリーズは、1992年発表の「探偵はバーにいる」を第1作に、現在まで11作が作られている人気長寿ミステリー・シリーズである。で、本作はその2作目で、シリーズ中でも評価の高い「バーにかかってきた電話」を映画化したものである。映画のタイトルは1作目と同じ(但し“バー”はアルファベットに変っているが)なので紛らわしいが、「バーにかかってきた電話」という題では売りにくいし、映画としては第1作(続編の話もある)なので許せる範囲か(しかしこれで原作1作目は映画化しにくくなった(笑))。

原作は、明らかにダシール・ハメットやレイモンド・チャンドラーのハードボイルド・ミステリーを意識している。主人公が愛飲する酒は、チャンドラー原作の探偵フィリップ・マーロウのそれと同じギムレットだし。…但し、やはりチャンドラー・オマージュの原尞(「そして夜は蘇る」等)作品が主人公のキャラクターまでフィリップ・マーロウまんまであるのに対し、ススキノ探偵シリーズはどこかトボけていてユーモラスである。

映画化された本作は、“俺”を演じているのが大泉洋という事もあって、さらにコミカルな要素も増えている。相棒の高田がクールで無口であるのに対し、“俺”の方が饒舌でドジもするし、強そうな奴に追われると、ひたすら逃げまくるという人間くささには親近感を感じて楽しい。
その点では、奇しくも松田龍平の父、松田優作が演じた「探偵物語」のテイストに近いものを感じる。

こういう探偵ものは好みである。アクションもあり、随所に謎と、カギとなる伏線も配され、謎の美女=ファム・ファタールも登場し、最後に、愛と哀しみの復讐のクライマックスが訪れる展開も悪くない。

バーにかかってきた謎の依頼人の正体はある程度予測はつく。小説と違って、映画では声で判ってしまう、というハンディがあるのだが、むしろ本作は謎解きよりも、作品のムードを楽しむ映画であると考えれば、これは大した欠点ではない(てか、原作を先に読んでる人にはとっくに判ってる事ではある)。

主人公は、携帯を持たないし、バーに座ると、無口なマスター(演じる枡田徳寿という役者?がいい)がさりげなく缶入りピースと、これも缶入り胃腸薬を差し出す。白を裏返せば黒に変るオセロに関する講釈もいい。これはまた、善人か、はたまた悪女か予測がつかない沙織(小雪)のメタファーでもあるのだろう。

そして、全編に漂うレトロな、昭和のムードがまたいい。バーの電話機は黒のダイヤル式だし、高田の運転する車もレトロな丸っこいポンコツ車である。思えば、ファム・ファタールを演じる小雪は、昭和テイスト満載の「ALWAYS 三丁目の夕日」のヒロインでもあった。
冒頭に歌手として登場し、エンドロールでも歌っているカルメン・マキも懐かしい。元気なその姿を見られただけでも嬉しい。歌もこれまた懐かしい「時計をとめて」。

 
監督の橋本一は、今ではほとんど絶滅品種(笑)の、撮影所育ちの社員監督である。彼の所属する東映は、時代劇から、任侠映画、そしてエログロ作品と、ひたすらオールド・ファッションな昭和テイスト作品を連発して来た会社である。これまでの橋本監督作品も「仁義なき戦い」の続編、「極道の妻たち」の続編、そして時代劇「茶々 天涯の貴妃」と、見事に昭和テイスト作品ばかりである。…まさに、本作には適任である。テレビ「相棒」でも橋本監督作品には注目していたのだが、本作では、これまで埋もれていた作家としての資質が見事開花したようで、まことに喜ばしい事である。

随所に仕掛けられた遊び(後述)といい、ハードボイルド探偵ものの味わいといい、ひさびさに登場した、大人が楽しめるウエルメイドなエンタティンメントの快作である。幸いな事に、興行的にもヒットしているようで、是非続編も橋本監督で、息の長いシリーズとして作り続けて行く事を期待したい。採点は大マケで…。     (採点=★★★★☆

 ランキングに投票ください → ブログランキング     にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ

 

(さて、お楽しみはココからである)
その1
 
Tanteibar2 高田の愛車は、原作ではトヨタ・カローラ1300となっているのだが、映画では光岡自動車製・ビュートに変更されている。で、このクルマを見てて気が付いたのだが、本作はどうやら宮崎駿の「ルパン三世・カリオストロの城」にもオマージュを捧げているようだ。

なにしろ、この光岡ビュートの丸っこい感じが、「カリオストロの城」に登場するルパンの愛車、フィアットにそっくりだし、探偵が車の屋根に登っている、そっくり同じショットが「カリオストロの城」にも登場している(右参照)。

大泉洋扮する探偵の、女に弱いコミカルなキャラクターは、ルパンと似ているし、相棒の無口だが格闘技に強い高田は、五右衛門のキャラクターに似ている。ファム・ファタールな美女もルパン・シリーズによく登場する。

…と思ったら、インタビュー(キネ旬9月下旬号)でも橋本監督、「カリオストロの城」を意識したと語っている。うーむ、遊んでいる(笑)。

その2
映画ではあまり出てこないが、原作には映画の題名がいっぱい出てくるので、映画ファンにとっても原作は楽しい。

「バーにかかってきた電話」では、のっけから黒澤明監督作品の題名が頻出している。「七人の侍」、「用心棒」、「野良犬」…。

また本作にも出たと思うが(やや記憶曖昧)、探偵は偽名として、“桑畑十郎”(笑)をよく使う。シリーズの「探偵は吹雪の果てに」の中にも登場している。原作者は黒澤明の大ファンなのだろう。

で、この「用心棒」自体が実はダシール・ハメットのコンチネンタル・オプもの「血の収穫」の巧妙ないただきなのである。主人公自身は名前がないし、「用心棒」でも三船扮する素浪人は名前がない。名を聞かれて窓の外を見て適当に“桑畑三十郎”と言っただけである。「名前などどうでもよかろう」と言っているし。

つまり探偵が“桑畑十郎”と名乗るという事は、案外ダシール・ハメット・ファンであり、かつ黒澤映画ファンでもある探偵(と言うより、原作者)の趣味の反映、であるのかも知れない。探偵に名前がないのも、それで納得出来る。

こういう具合に、映画にも、原作にも、いろんな遊びが仕込まれている。そういうのを見つけてニンマリするのも、映画ファンのこの上ない、お楽しみなのである。

(9/17補足並びに訂正)
映画の中で探偵が示す偽名刺の名前が、記憶が不確かだったのでいろいろ調べたら、“桑畑十郎”と「用心棒」の主人公まんまだった。

さらに原作シリーズの中を探すと、本映画の原作「バーにかかってきた電話」に登場する偽名刺には”桑畑十郎”(笑)とある。数字が増えたのは大泉の年齢に合わせたのだろう。原作ではこの当時探偵は20歳代だったはずだから。

さらに調べると、シリーズ最新作の「半端者」(第一作の前日譚)では、“桑畑十郎”を使っている。
上記「探偵は吹雪の果てに」では“桑畑十郎”を名乗っているが、これは、この時は探偵は40歳代半ばになっていたからである。
この調子だと他にもあるかも知れない。知っている人がいたら教えてください。

そんなわけで上記の記事、少しだけ訂正しておきます。

 

原作「バーにかかってきた電話」

ススキノ探偵シリーズ第1作

橋本一監督・デビュー作 「新仁義なき戦い 謀殺」

|

« 「神様のカルテ」 | トップページ | 「日輪の遺産」 »

コメント

なかなか面白かったです。
松田龍平は「まほろ駅前多田便利軒」での瑛太とのコンビも良かったですがこちらでも良いですね。
冒頭、カルメン・マキが登場して歌うのは良かったです。
俳優陣はかなり豪華ですね。
ラスト続編を匂わせる描写もあり期待したいです。
カリ城を意識する映画って多いですね。
「怪人二十面相」もカリ城+ラピュタでした。
名刺の桑畑三十郎には私もにやり。

投稿: きさ | 2011年9月17日 (土) 18:08

◆きささん

早速、続編製作が決まったようです。↓
http://eiga.com/news/20110917/2/

ボックスオフィスでは初登場1位になる大ヒットぶりですので、まあ当然でしょう。
次作は、シリーズのうちの、どの作品になるのかも楽しみですね。

>「怪人二十面相」もカリ城+ラピュタでした。
「K-20 怪人二十面相・伝」の事ですね。これは私も同作品評に書いてありますので、お読みください。

投稿: Kei(管理人) | 2011年9月18日 (日) 14:22

最近キネ旬読者の会に参加してるんですが、ある方がこんなこと言ってました。

「こういうの昔すっごいたくさんあったんだけど、いまの若い人たちはこういうの待ってたのか」

ええ、そうです。

投稿: タニプロ | 2011年10月10日 (月) 18:54

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「探偵はBARにいる」:

» 探偵はBARにいる [LOVE Cinemas 調布]
札幌在住の作家・東直己の「バーにかかってきた電話」をベースに映画化。札幌を舞台に2人の探偵がとある依頼から危険に巻き込まれていく様子を描いたクライムミステリーだ。主演は『アフタースクール』の大泉洋と『まほろ駅前多田便利軒』の松田龍平。共演は小雪、西田敏行、高嶋政伸、竹下景子といった豪華な布陣だ。監督は「相棒」シリーズの橋本一。... [続きを読む]

受信: 2011年9月16日 (金) 02:33

» 『探偵はBARにいる』 [京の昼寝〜♪]
□作品オフィシャルサイト 「探偵はBARにいる」□監督 橋本 一 □脚本 古沢良太、須藤泰司□原作 東 直己(「バーにかかってきた電話」) □キャスト 大泉 洋、松田龍平、小雪、西田敏行、竹下景子、石橋蓮司、松重 豊、       高嶋政伸、阿知波悟美、田口...... [続きを読む]

受信: 2011年9月16日 (金) 08:09

» 探偵はBARにいる [とらちゃんのゴロゴロ日記-Blog.ver]
バーにかかってきた電話だけで仕事を引き受ける探偵は、自分の身の安全を守るのが非常に難しい。でも、助手の高田(松田龍平)が強いので可能なのだろう。登場人物を丁寧に描いているので、2時間の上映時間退屈しないで楽しめた。小雪がなぞめいた女性を好演していて、高嶋政... [続きを読む]

受信: 2011年9月16日 (金) 08:51

» 探偵はBARにいる [映画通信シネマッシモ☆映画ライター渡まち子の映画評]
映画「探偵はBARにいる」オリジナルサウンドトラック名無しの探偵を演じる大泉洋がハマリ役。ススキノを舞台に、コミカルな味を加味して描くハード・ボイルドの快作だ。札幌の歓楽 ... [続きを読む]

受信: 2011年9月16日 (金) 09:13

» 探偵はBARにいる [佐藤秀の徒然幻視録]
吉高由里子はどこにいる 公式サイト。東直己原作、橋本一監督、大泉洋、松田龍平、小雪、西田敏行、マギー、榊英雄、本宮泰風、安藤玉恵、新谷真弓、街田しおん、野村周平、カル ... [続きを読む]

受信: 2011年9月16日 (金) 09:51

» 映画 「探偵はBARにいる」 [ようこそMr.G]
映画 「探偵はBARにいる」 [続きを読む]

受信: 2011年9月16日 (金) 09:55

» 探偵はBARにいる [Akira's VOICE]
地味だぁ・・・   [続きを読む]

受信: 2011年9月16日 (金) 10:20

» 探偵はBARにいる [象のロケット]
アジア最北の大歓楽街、札幌・ススキノのBAR“ケラーオオハタ”の黒電話でいつも仕事を受けている探偵の俺は、“コンドウキョウコ”と名乗る女からの奇妙な依頼を引き受けた。 ところがすぐに俺はその筋の男たちに拉致され、雪原で生き埋めにされてしまう。 相棒兼運転手の高田に救出され、自力での報復に動き出すうちに、沙織という謎の美女と4つの殺人事件に行き着いたのだが…。 ミステリー。... [続きを読む]

受信: 2011年9月16日 (金) 18:58

» 探偵はBARにいる [勝手に映画評]
東直己の小説「ススキノ探偵シリーズ」の第2作「バーにかかってきた電話」が原作。ちなみに、「探偵はBARにいる」と言うのは第1作のタイトル。 「ススキノ探偵シリーズ」と言う事なので(?)、北海道の大スター大泉洋が主演です。この人は、基本・・・って言うか、絶対コメ...... [続きを読む]

受信: 2011年9月16日 (金) 22:11

» 『探偵はBARにいる』 [ラムの大通り]
-----今日は、もう出かけるから、フォーンに喋るようにだって。 だったら、帰ってきてゆっくり話せばいいのにね。 さて、この『探偵はBARにいる』。 実はスゴくお気に入りの作品ニャんだって。 どこが違うのかって聞いたら、 「やはり撮影所育ちの監督だからだな」だって...... [続きを読む]

受信: 2011年9月16日 (金) 22:34

» 探偵はBARにいる [to Heart]
何かあったら 電話してくれ。 製作年度 2011年 上映時間 125分 原作 東直己『バーにかかってきた電話』(ハヤカワ文庫刊) 脚本 古沢良太/須藤泰司 監督 橋本一 出演 大泉洋/松田龍平/小雪/田口トモロヲ/波岡一喜/有薗芳記/松重豊/高嶋政伸/榊英雄/片桐竜次/本宮泰風/...... [続きを読む]

受信: 2011年9月17日 (土) 18:41

» 探偵はBARにいる(2011-069) [単館系]
映画の『探偵はバーにいる』の原作はシリーズ一作目の 「探偵はバーにいる」じゃなくて、二作目の「バーにかかってきた電話」 が原作。 そして映画のタイトルは「探偵はBARにいる」 例によって原作は読ん...... [続きを読む]

受信: 2011年9月17日 (土) 22:00

» 「探偵はBARにいる」 懐かしい昭和の香り [はらやんの映画徒然草]
なんか懐かしい昭和の香りがしますね。 場末のバー、気の置けない相棒、依頼の電話、 [続きを読む]

受信: 2011年9月19日 (月) 08:49

» 大泉洋が素敵。【映画】探偵はBARにいる [B級生活 ゲームやら映画やらD-POPやら]
【映画】探偵はBARにいる 東直己の小説「バーにかかってきた電話」原作。 「相棒」シリーズの橋本一が監督。 【あらすじ】 行きつけの札幌・ススキノのバーにいた探偵(大泉洋)と相棒の高田(松田龍平)は、コンドウキョウコという女からの依頼の電話を受けて早速行動... [続きを読む]

受信: 2011年9月19日 (月) 09:59

» 映画:「探偵はBARにいる」♪。 [☆みぃみの日々徒然日記☆]
平成23年9月22日(木)。 映画:「探偵はBARにいる」。 【監  督】橋本一 【原  作】東直己(バーにかかってきた電話) 【脚  本】古沢良太/須藤泰司 【音  楽】池頼広 【キャスト】大泉洋・松田龍平・小雪・西田敏行・マギー・榊英雄・本宮泰風・安…... [続きを読む]

受信: 2011年9月25日 (日) 20:10

» 「探偵はBARにいる」 [【映画がはねたら、都バスに乗って】]
評判がいいんで、続編もつくるらしいな。 タイトルは、「探偵はBARBERにいる」。 はい、ちょっとこの天然パーマなんとかならない・・・って散髪中かよ! 冗談はともかく、続編ができるのも納得できるほど、愉快な映画だった。 探偵が大泉洋。その相棒が松田龍平。こういうハ...... [続きを読む]

受信: 2011年9月27日 (火) 21:14

» 探偵はBARにいる [だらだら無気力ブログ!]
二人のキャラクターが面白かった。 [続きを読む]

受信: 2011年9月28日 (水) 02:01

» 「探偵はBARにいる」やわらかいハードボイルド [ノルウェー暮らし・イン・原宿]
学生時代、ススキノの飲み屋に新聞配達のバイトをしていたパパン。 きっとススキノが舞台で懐かしいよ?と、最近めっきり私の映画に誰も付き合ってくれないので、こんな誘い文句で連れ出してみた。... [続きを読む]

受信: 2011年9月29日 (木) 18:33

» 探偵はBARにいる(ネタバレあり) [エミの気紛れ日記]
どうも、エミです(・∀・)つ 旦那が珍しく公開初日に見に行きたいと言っていた 『探偵はBARにいる』 ですが、私がバタバタしていたので見に行けなかったんですが 先日ようやく見 ... [続きを読む]

受信: 2011年9月30日 (金) 22:05

» 探偵はBARにいる [映画的・絵画的・音楽的]
 『探偵はBARにいる』を渋谷TOEIで見てきました。 (1)本作の主演の大泉洋が、これまた主演を演じた『アフタースクール』(2008年)がなかなかの出来栄えだったので、これもと期待して映画館に出かけました。  物語は、オフィスが持てないために、札幌ススキノにあるバ...... [続きを読む]

受信: 2011年10月 2日 (日) 05:50

» No.258 探偵はBARにいる [気ままな映画生活]
【ストーリー】 作家・東直己のデビュー作「探偵はバーにいる」を1作目とする「ススキノ探偵シリーズ」の第2作「バーにかかってきた電話」を映画化。札幌の歓楽街ススキノで活躍す ... [続きを読む]

受信: 2011年10月 7日 (金) 23:26

» ■映画『探偵はBARにいる』 [Viva La Vida! <ライターCheese の映画やもろもろ>]
“ハードボイルドな探偵映画”って、日本ではなかなかはまらないような気がしてました。 まず、探偵が似合いそうな俳優がいないし、探偵が似合いそうな場所がないし。 「なんかとりあえず、探偵と言えば“浮気調査”とか“身上調査”くらいしかしてなさそう」みたいなイメージ。... [続きを読む]

受信: 2011年10月 8日 (土) 21:30

» 探偵はBARにいる [A Day In The Life]
新作DVDにて観賞 解説 『アフタースクール』の大泉洋と『悪夢探偵』シリーズの松田龍平が演じる 探偵が、札幌を舞台に危険に巻き込まれるスリリングな犯罪ミステリー。 東直己の小説「バーにかかってきた電話」を基に、テレビドラマ「相棒」シリ ーズの橋本一がメガホ... [続きを読む]

受信: 2012年2月20日 (月) 19:41

» 映画「探偵はBARにいる」感想(DVD観賞) [タナウツネット雑記ブログ]
映画「探偵はBARにいる」をレンタルDVDで観賞しました。 2011年9月に劇場公開された日本映画で、北海道を舞台に繰り広げられるハードボイルド・ミステリー作品です。 今作は普通に熊本でも劇場公開されていたのですが、タイミングが合わずに見逃していたことに加え、2013年5月に続編映画「探偵はBARに... [続きを読む]

受信: 2013年4月18日 (木) 22:43

« 「神様のカルテ」 | トップページ | 「日輪の遺産」 »