« 2012年3月 | トップページ | 2012年5月 »

2012年4月30日 (月)

「ももへの手紙」

Lettertomomo2012年・日本/配給:角川映画
監督:沖浦啓之
原案:沖浦啓之
脚本:沖浦啓之
脚本協力:藤咲淳一、長谷川菜穂子
キャラクターデザイン:安藤雅司、沖浦啓之
作画監督:安藤雅司
企画:石川光久、池田宏之、渡辺繁、濱名一哉
アニメーション制作:プロダクションI.G

監督デビュー作「人狼 JIN-ROH」(2000)で国際的にも高い評価を受けた沖浦啓之が、同作以来約12年ぶりに監督した長編アニメーション第2作。

続きを読む "「ももへの手紙」"

| | コメント (0) | トラックバック (13)

2012年4月19日 (木)

「アーティスト」

Artist_22011年・フランス/配給:ギャガ
原題:The Artist
監督:ミシェル・アザナビシウス
脚本:ミシェル・アザナビシウス
撮影:ギョーム・シフマン
音楽:ルドビック・ブールス
製作:トマ・ラングマン

モノクロ・サイレント、スタンダード・サイズ画面と、クラシックなスタイルで作られたちょっと小粋なラブストーリー。2011年の第64回カンヌ国際映画祭で主演男優賞を受賞した他、第84回アカデミー賞では作品賞、監督賞、主演男優賞ほか5部門を受賞。フランス映画として初の米アカデミー作品賞受賞作となった。監督は06年の第19回東京国際映画祭グランプリ受賞作「OSS 117 私を愛したカフェオーレ」のミシェル・アザナビシウス。

続きを読む "「アーティスト」"

| | コメント (2) | トラックバック (27)

2012年4月11日 (水)

天六ユウラク座の閉館に思う

Hokutenza1大阪の映画ファンに馴染みの深かった、北区天神橋6丁目の名物映画館「天六ユウラク座」(と地下のコクサイ劇場、有楽地下劇場も)が、本年3月30日に閉館になっていました。

 

→ 「十三のいま昔を歩こう」ブログより

続きを読む "天六ユウラク座の閉館に思う"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年4月 4日 (水)

「ヒューゴの不思議な発明」 (3D)

Hugo2011年・米/配給:パラマウント
原題:Hugo
監督:マーティン・スコセッシ
原作:ブライアン・セルズニック
脚本:ジョン・ローガン
撮影:ロバート・リチャードソン
音楽:ハワード・ショア
製作:グレアム・キング、ティム・ヘディントン、マーティン・スコセッシ、ジョニー・デップ

世界各国でベストセラーとなったブライアン・セルズニックの冒険ファンタジー小説「ユゴーの不思議な発明」を、マーティン・スコセッシ監督が3Dで映画化。2012年・第84回アカデミー賞では作品賞含む11部門で同年最多ノミネート。撮影賞、美術賞など計5部門で受賞を果たした。

続きを読む "「ヒューゴの不思議な発明」 (3D)"

| | コメント (0) | トラックバック (21)

« 2012年3月 | トップページ | 2012年5月 »