2012年度・日本インターネット映画大賞 外国映画部門 投票
外国映画部門にも投票いたします。
[作品賞投票ルール(抄)]
- 選出作品は3作品以上10作品まで
- 持ち点合計は30点以下。ただし投票本数が3本の場合は30点(10点×3作品)とする
- 1作品に投票できる最大は10点まで
----------------------------------------------------
『 外国映画用投票テンプレート 』
【作品賞】(3本以上10本まで)
「アーティスト 」 6 点
「戦火の馬 」 5 点
「ヒューゴの不思議な発明」 4 点
「レ・ミゼラブル 」 3 点
「ミッドナイト・イン・パリ」 3 点
「アルゴ 」 3 点
「J・エドガー 」 2 点
「最強のふたり 」 2 点
「別離 」 1 点
「ドライブ 」 1 点
【コメント】
1、3、5位と、昨年は古き良き時代に思いをはせる作品が目立ちましたね。その他もミュージカルあり、政治サスペンスあり、バラエティに富んだ1年でした。
----------------------------------------------------
【監督賞】 作品名
[ミシェル・アザナビシウス] (「アーティスト」)
【コメント】色がなくても、セリフがなくても、それでも楽しく感動出来る映画は作れる事を証明しました。
【主演男優賞】
[ジャン・デュジャルダン] (「アーティスト」)
【コメント】サイレント時代の俳優の雰囲気がよく出ておりました。
【主演女優賞】
[アン・ハサウェイ] (「レ・ミゼラブル」)
【コメント】演技も堂々たるものですが、歌いつつ表現する難しい役を見事こなしました。
【助演男優賞】
[アーミー・ハマー] (「J・エドガー」「白雪姫と魔法の鏡」)
【コメント】2本の映画でまったく違う役を演じ分けられるのが凄い。
【助演女優賞】
[ジュディ・デンチ ] (「J・エドガー」「007/スカイフォール)
【コメント】この人しか思いつきません。名優です。
【ニューフェイスブレイク賞】
[ジェレミー・アーヴァイン] (「戦火の馬」)
【コメント】映画デビューでいきなりの大役を見事やってのけました。将来への期待大。
【音楽賞】
「戦火の馬」
【コメント】さすがベテラン、ジョン・ウィリアムス。聞いてるだけで名場面が思い浮かびます。
【ブーイングムービー賞】
「スノーホワイト」
【コメント】「白雪姫」をここまでグチャグチャにしてしまうのも、ある意味すごい。狩人、邪魔なだけ。
----------------------------------------------------
【私が選ぶ○×賞】
[インド人もびっくり賞] (「ロボット」)
「ラジニカーント」
【コメント】マサラだけかと思ってたら、ここまでやるかよインド映画。
----------------------------------------------------
この内容(以下の投票を含む)をWEBに転載することに同意する。
| 固定リンク
コメント