« 「ダイ・ハード ラスト・デイ」 | トップページ | 「オズ はじまりの戦い」 »

2013年3月 7日 (木)

「ジャンゴ 繋がれざる者」

Django 2012年・アメリカ/ワインスタイン・カンパニー=コロムビア
配給:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
原題:Django Unchained
監督:クエンティン・タランティーノ
脚本:クエンティン・タランティーノ
撮影:ロバート・リチャードソン
製作:ステイシー・シェア、レジナルド・ハドリン、ピラー・サボン
製作総指揮:ハーベイ・ワインスタイン、ボブ・ワインスタイン、マイケル・シャンバーグ、ジェームズ・W・スコッチドープル、シャノン・マッキントッシュ

 

B級映画に限りない愛を注ぐクエンティン・タランティーノが監督・脚本を手がけ、イタリア製西部劇(マカロニ・ウエスタン)を現代に蘇えらせた痛快アクション。主演は共にアカデミー男優賞受賞者のジェイミー・フォックスとクリストフ・ヴァルツ。その他ではレオナルド・ディカプリオが珍しい悪役を快演。第85回アカデミー賞で作品賞ほか5部門にノミネートされ、助演男優賞(クリストフ・ヴァルツ)と脚本賞を受賞した。

南北戦争直前の1858年、アメリカ南部。黒人奴隷のジャンゴ(ジェイミー・フォックス)は、元歯科医で今は賞金稼ぎのキング・シュルツ(クリストフ・ヴァルツ)に拾われ、お尋ね者探しを手伝わされるが、やがてシュルツに教わり、めきめきと銃の腕を上げ、シュルツと賞金稼ぎの旅を続けて行く。ジャンゴには生き別れになったブルームヒルダ(ケリー・ワシントン)という妻がいたが、やがて残忍な農園主カルビン・キャンディ(レオナルド・ディカプリオ)の元に彼女がいることが分かり、二人はブルームヒルダを救うべく、キャンディの農園に乗り込んで行く…。

 

マカロニ・ウエスタンは私も大好きである。クリント・イーストウッド主演、セルジォ・レオーネ監督の3部作は傑作であり、何度も繰り返し観ているが、中でも特に好きなのが、セルジォ・コルブッチ監督の「続・荒野の用心棒」(原題:ジャンゴ)。これを好きな映画人は多いようで、三池崇史監督も「スキヤキ・ウエスタン ジャンゴ」でオマージュを捧げている。以前からマカロニ・ウエスタン・ファンを公言していたタランティーノがほっとくはずがない。題名を聞いただけで、私はワクワクしながら公開を待っていた。

 

(以下ネタバレあり)
冒頭から、あの「続・荒野の用心棒」の主題歌、ルイス・エンリケス・バカロフ作曲による「さすらいのジャンゴ」の英語バージョン(歌うはロッキー・ロバーツ)が高らかに鳴り響く。もうこれだけで感涙ものである。
芸が細かいのは、オリジナルと同様、主題歌の2小節目の“ジャンゴォ~”のタイミングに合わせて、真っ赤な太文字でメイタイトル“DJANGO”が表示される所。どぎつい赤字でクレジットが表示されるのも、マカロニ・ウエスタンではお約束である。

 

そしてストーリー展開や小ネタも、「続・荒野の用心棒」のみならず、さまざまなマカロニ・ウエスタンから引用されている。
シュルツの新職業である“賞金稼ぎ(バウンティ・ハンター)「夕陽のガンマン」をはじめ、数多くのマカロニ・ウエスタンに登場するし、若いガンマンが、年配のガンマンに銃の撃ち方や心構えを教えられ、凄腕のガンマンに成長して行く、というパターンも、リー・ヴァン・クリーフ主演の「怒りの荒野」「新・夕陽のガンマン 復讐の旅」など、マカロニではお馴染み。
雪山で射撃の練習をする辺りは、これもセルジォ・コルブッチ監督「殺しが静かにやって来る」からの引用である。
後半では、敵に捕らえられたジャンゴが凄惨なリンチを受けるくだりも、「荒野の用心棒」などマカロニの定番だし、うまく頭を使って窮地を脱しダイナマイトを引っさげ、颯爽と敵陣に乗り込むラスト・シークエンスも「荒野の用心棒」とほぼ同じパターンである。
笑えるのが、悪玉たちがKKK風の布製マスクで集結したものの、目の穴の位置が悪いとボヤく所。このマスクは「続・荒野の用心棒」で悪玉たちが被っていた事を知っていれば余計楽しめる。
なお、二人が訪れた町の地面がぬかるんでいるのも「続・荒野の用心棒」オマージュである。
特に嬉しいのが、キャンディの屋敷で、本家ジャンゴのフランコ・ネロ本人がカメオ出演しているシーン。服装まで「続・荒野の用心棒」のジャンゴとそっくりである。

 

その他、残酷描写だとか、急なズームで顔のアップを狙うカメラワークだとか、音楽の使い方(「怒りの荒野」や、エンニオ・モリコーネが音楽を担当した数本の作品から引用)など、マカロニ・ウエスタン好きであるならニンマリしたくなるガジェットも満載で、これだけでもファンなら楽しめる事間違いなしである。

 

しかし本作は、単にマカロニ・ウエスタン・オマージュだけの作品ではない。
大きなテーマは、アメリカの歴史上の恥部とも言える、“奴隷制度”への痛烈な批判である。

 

黒人と言えど、人間であるのだが、奴隷制度は人間の尊厳を踏みにじる、まさに非人間的な人種差別制度である。
この制度を、正面から批判した映画は意外なほど少ない。1975年の「マンディンゴ」(リチャード・フライシャー監督)くらいである。本作の中でも、この単語が引用されている。
農園主・キャンディは、奴隷を徹底的にいたぶり、殺し合わせたりの悪辣非道ぶりを見せるが、「マンディンゴ」でもそれに似た残酷な奴隷虐待場面が続く。この映画を観て、残虐なシーンに不快感を感じる人もいるだろうが、現実の奴隷虐待はもっと酷いのである。

 

シュルツの国籍がドイツである事も重要。外国人である故に、シュルツは人種偏見を持たず、ジャンゴを対等な人間として扱ってくれるという設定が秀逸。
黒人は馬に乗ることも禁じられていたそうだが、その黒人が馬にまたがってやって来るのを見たアメリカ人たちが驚愕し、うろたえるシーンが実に皮肉で笑える。

 

ジャンゴの妻の名がブルームヒルダであると知って、シュルツが商売抜きで彼女を助け出そうとするのも、この名前が中世ドイツの英雄叙事詩「ニーベルンゲンの歌」に登場するヒロインの名前であるからだろう。
勇者ジークフリートが、密かに愛するブルームヒルダ姫を救おうと奮闘する、というこの物語は、ドイツ人なら誰もが心を熱くするだろうし、ブルームヒルダを救いたいと願うジャンゴに、シュルツが勇者ジークフリートの姿を見るのも当然なのである。

 

なお、この物語は戦前の1924年、ドイツの巨匠フリッツ・ラング監督によりニーベルンゲン」のタイトルで映画化されている(我が国では翌年、「ジークフリート」「クリームヒルトの復讐」の2部作として劇場公開)。

 

そんなわけで、本作はタランティーノ作品の中では一番王道的な娯楽活劇として面白く作られているし、元ネタを知らなくても十分楽しめる。さらに、タラ作品としては珍しく、本格的な男と女のラブストーリーでもある。

 

アクションとラブストーリーとが絶妙にブレンドされた、エンタティンメントとしても見応えがあるが、それに重ねて、マカロニ・ウエスタン・オマージュ、ドイツ英雄譚ネタもありと、一粒で二度も三度も楽しむ事が出来、さらには人種差別批判という社会派的テーマでも考えさせられる、おトクな作品であると言えよう。

 

「キル・ビル」も好きな作品だが、あちらはいろんなパロディ、オマージュが脈絡なくてんこ盛りされ、物語としてはとりとめがない印象があった。本作はその点、西部劇映画の典型パターンに沿った、タランティーノ作品としてはおそらく初めての、正統的勧善懲悪エンタティンメントに仕上がっているのが見事。本年屈指の傑作としてお奨めしたい。     (採点=★★★★☆

 

 ランキングに投票ください → にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ    ブログランキング

 

 

 

(さて、お楽しみはココからだ)
本作には、シュルツの国籍やジャンゴの妻の名前など、いくつかドイツに関連するネタが散見されるが、実はマカロニ・ウエスタンとドイツとは、密接な関連がある

 

というより、ヨーロッパ製西部劇は、イタリアよりも早く、ドイツで作られていた事はあまり知られていない。

 

「荒野の用心棒」登場の2年前、1962年に、西ドイツとフランスの合作で「シルバーレークの待伏せ」という西部劇が作られた。
監督はドイツ生まれのハラルト・ラインル。主演はアメリカのB級映画に出ていたが目が出ず、イタリアに出稼ぎに来ていたレックス・バーカーを起用。
バーカーはシャターハンドという名の正義のガンマンを演じ、親友であるアパッチのウィネットー(ピエール・ブリス)を相棒に悪と闘う。
これがヒットしたので、以後この2人を主人公にした西部劇がシリーズとして作られる。
我が国で公開された作品だけでも、「アパッチ」(1963)、「騎兵隊最後の砦」(1963) 、「大酋長ウィネットー」(1965)がある。シリーズを重ねる毎に、助演のウィネットーがやがて主演に昇格していった為か、これらは“ウィネットー”シリーズと呼ばれている。
その他のドイツ製西部劇では、J・F・クーパーの小説「モヒカン族の最後」の映画化「夕陽のモヒカン族」(1964)もある。これら西部劇の監督は、「騎兵隊最後の砦」以外はすべてハラルト・ラインル。製作国は主体が西ドイツ、作品によりフランス、イタリア、スペイン等が資本参加している。

 

これらの作品で重要なのは、ヨーロッパで作られた西部劇という事だけでなく、アメリカの売れないB級映画俳優(レックス・バーカー)を主役に起用したという点。
これがイタリアにおいて、本国ではいま一つ売れていなかったクリント・イーストウッドを呼び寄せ、「荒野の用心棒」を作るに至るヒントとなった可能性は大いにある。

 

助演者の中には、「騎兵隊最後の砦」では ガイ・マディソン、「夕陽のモヒカン族」にはアンソニー・ステファン、そして「大酋長ウィネットー」には当時西ドイツの著名な舞台俳優だったクラウス・キンスキーの名前がある。いずれもマカロニ・ウエスタンに数多く出演した俳優である。これらの作品に刺激され、イタリアで西部劇を作るに際して、彼らも呼び寄せられたものと思われる。

 

つまりは、マカロニ・ウエスタン誕生のきっかけとなったのは、これらドイツ製西部劇だったと言っても過言ではない。

 

さらに、“ウィネットー”シリーズの主人公が、白人と、有色人種のコンビである点も重要である。―つまり、本作の白人と黒人のガンマン・コンビの元ネタであるとも言える。

 

B級アクション映画を片っ端から見まくったというタランティーノが、これらドイツ製西部劇を観ている可能性は十分にある。
ドイツ人と黒人のガンマン・コンビという発想は、案外これらの作品がヒントになっているのではないだろうか。

 

もうひとつ興味深いネタを。
これらドイツ製西部劇を多く監督したハラルト・ラインルは、後に大作、「大虐殺」(1968)を監督しているが、実はこれ、あのニーベルンゲン」のリメイクなのである。ブルームヒルダも当然登場する。

 

つまりこの点においても、マカロニ・ウエスタンと「ニーベルンゲン」とは繋がっているのである。

 

最後に、本作はコロムビア映画配給作品であるが、前述の「シルバーレークの待伏せ」「アパッチ」「大酋長ウィネットー」を配給したのもコロムビア映画。
本作のタイトルは「繋がれざる者」であるが、こうして見るとみんな繋がっているのである。

 

 

 


「続・荒野の用心棒」DVD
 同  Blu-ray

 

 

 



「新・夕陽のガンマン」DVD
マカロニ・ウエスタン3枚セット

収録作品

「怒りの荒野」

 

「皆殺しのガンファイター」

 

「さすらいのガンマン」

|

« 「ダイ・ハード ラスト・デイ」 | トップページ | 「オズ はじまりの戦い」 »

コメント

面白かったです。
クリストフ・ヴァルツがさすがの好演。俳優陣はみないいです。
主役のジャンゴ役のジェイミー・フォックスもむろんかっこいい。
お話は意外とストレートですが、後半にはかなり意外なひねりがあります。
タランティーノですから、血は盛大に飛びますが、テンポがいいのでそれほどは気にならなかったです。
元祖ジャンゴのフランコ・ネロとジャンゴの出会いのシーン、良かったですね。
久々のドン・ジョンソン、デニス・クリストファー、ブルース・ダーンなど懐かしい俳優も出ています。
タランティーノ本人も結構おいしい役で出ていました。

投稿: きさ | 2013年4月20日 (土) 09:03

◆きささん
いかにもタランティーノらしい、マカロニ・ウエスタン愛に満ちた楽しい作品でしたね。
いろんな隠しネタを知りたくて、久しぶりにパンフレットまで買ってしまいました。
800円しましたけれど、読み応えがあり、おトクでした。
ブルース・ダーン出てましたね。懐かしいです。J・ウェインを殺す「11人のカウボーイ」等、西部劇出演作も多いですからその絡みでしょうね。
隠しネタや出演者を確認の為にも、もう一度見てみたいです。

投稿: Kei(管理人) | 2013年4月22日 (月) 00:17

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「ジャンゴ 繋がれざる者」:

» ジャンゴ 繋がれざる者 [佐藤秀の徒然幻視録]
ジョン・シャフト・ジェネシス 公式サイト。原題:Django Unchained。クエンティン・タランティーノ監督、ジェイミー・フォックス、クリストフ・ヴァルツ、レオナルド・ディカプリオ、 ... [続きを読む]

受信: 2013年3月 7日 (木) 23:55

» 映画レビュー「ジャンゴ 繋がれざる者」 [映画通信シネマッシモ☆映画ライター渡まち子の映画評]
ジャンゴ 繋がれざる者~オリジナル・サウンドトラック [CD]◆プチレビュー◆元奴隷と元歯医者の賞金稼ぎコンビが大暴れする「ジャンゴ 繋がれざる者」。ジャンルの境界線を飛び越え ... [続きを読む]

受信: 2013年3月 7日 (木) 23:59

» ジャンゴ 繋がれざる者 [だらだら無気力ブログ!]
痛快で面白かった! [続きを読む]

受信: 2013年3月 8日 (金) 01:55

» ジャンゴ 繋がれざる者 [象のロケット]
1859年のアメリカ南部。 賞金稼ぎをしているドイツ人歯科医キング・シュルツによって奴隷から解放された黒人ジャンゴは、シュルツとコンビを組み南部のお尋ね者たちを捕まえていく。 ジャンゴの願いは、奴隷市場で別れたきりの妻を探して救い出すこと。 しかし彼女がいる農園“キャンディランド”の領主カルヴィン・キャンディは、奴隷たちを鍛え上げ、互いに闘わせて楽しむ極悪人だった…。 西部劇。... [続きを読む]

受信: 2013年3月 8日 (金) 08:49

» ジャンゴ 繋がれざる者 /Django Unchained [我想一個人映画美的女人blog]
ランキングクリックしてね larr;please click 待ってたよ タランティーノの新作 有楽町丸の内ピカデリーにて行われた レオナルド・ディカプリオ舞台挨拶にいってきました〜 お誘いありがとう マカロニウェスタン大好きなタラが10年越しの構想でついに...... [続きを読む]

受信: 2013年3月 8日 (金) 09:26

» 『ジャンゴ・繋がれざる者』 [ラムの大通り]
(原題:Django Unchained) ----これ、一時間以上前に行ったんだって? タランティーノは好きじゃなかったはずなのに、 どういう心境の変化。 「うん。 この映画がセルジオ・コルブッチの『続荒野の用心棒』が基になっていること、 そして前作『イングロリアス・バスタ...... [続きを読む]

受信: 2013年3月 8日 (金) 23:28

» 「ジャンゴ 繋がれざる者」お見事タランティーノ [ノルウェー暮らし・イン・原宿]
ジャンゴと言えば「B級イメージの「スキヤキウエスタンジャンゴ」が思い出されて、最初はどうしても何でアカデミー賞にノミネートされたの?と納得いかない気分だった。 しかーし!明らかに違う! カメラワークといい、緩急つけた緊張感といい、さすがお見事タランティーノ監督☆なのだ。... [続きを読む]

受信: 2013年3月10日 (日) 00:15

» 【映画】ジャンゴ 繋がれざる者 [★紅茶屋ロンド★]
<ジャンゴ 繋がれざる者 を観て来ました> 原題:Django Unchained 製作:2012年アメリカ 人気ブログランキングへ クエンティン・タランティーノ監督の最新作で、私が今年最も注目していた作品のひとつ。 タラちゃん作品は「キル・ビル」を見て大好きになり、監督との相性はばっちり。←今キル・ビルの昔の記事を読んだけど、そんなに褒めてない(笑)。でも、その後も忘れられない作品になった事は間違いなく、あのやりすぎギリギリのバイオレンス感がその後心地よく感じていったのだと思います。 主... [続きを読む]

受信: 2013年3月10日 (日) 11:03

» ジャンゴ 繋がれざる者 [Akira's VOICE]
過激な見どころ盛り沢山で愉快痛快。   [続きを読む]

受信: 2013年3月13日 (水) 12:22

» ジャンゴ 繋がれざる者 ★★★*☆ [センタのダイアリー]
今回のタランティーノは西部劇。 彼の好きそうな西部劇といえばやはりマカロニ・ウエスタンだろうか。 だったら「夕日のガンマン」あたりかななどと考えつつ見てきた。 映画は冒頭の奴隷商人の行軍からタランティーノ節全開。 ドイツ人の元歯科医シュルツと黒人奴隷ジャンゴがコンビを組むところまで有無を言わせず一気に進む。 クリストフ・ヴァルツ演じるシュルツはどちらかというと物事をスマートにこなす切れ者賞金稼ぎ。 そして、ジェイミー・フォックス演じるジャンゴは内に闘志を燃やし、教... [続きを読む]

受信: 2013年3月13日 (水) 22:40

» 『ジャンゴ 繋がれざる者』 [京の昼寝〜♪]
□作品オフィシャルサイト 「ジャンゴ 繋がれざる者」 □監督・脚本 クエンティン・タランティーノ□キャスト ジェイミー・フォックス、クリストフ・ワルツ、レオナルド・ディカプリオ、        ケリー・ワシントン、サミュエル・L・ジャクソン、ウォルトン・...... [続きを読む]

受信: 2013年3月14日 (木) 12:38

» 【映画】ジャンゴ 繋がれざる者 [★紅茶屋ロンド★]
<ジャンゴ 繋がれざる者 を観て来ました> 原題:Django Unchained 製作:2012年アメリカ 人気ブログランキングへ クエンティン・タランティーノ監督の最新作で、私が今年最も注目していた作品のひとつ。 タラちゃん作品は「キル・ビル」を見て大好きになり、監督との相性はばっちり。←今キル・ビルの昔の記事を読んだけど、そんなに褒めてない(笑)。でも、その後も忘れられない作品になった事は間違いなく、あのやりすぎギリギリのバイオレンス感がその後心地よく感じていったのだと思います。 主... [続きを読む]

受信: 2013年3月14日 (木) 20:41

» ジャンゴ 繋がれざる者(2012)☆★DJANGO UNCHAINED [銅版画制作の日々]
 これがワイルドだ。 好き度:=90点 MOVIX京都にて鑑賞。 本当にワイルドです!スカッとしました。いきなりドンパチ、血がぶっ飛び凄いです。何と2時間45分。中弛みもなく思い切り楽しめました。クスっと笑える部分もありますが。とにかく次の瞬間どうな...... [続きを読む]

受信: 2013年3月14日 (木) 22:56

» 映画「ジャンゴ」エンタメ全力投球!R15+なのでそのつもりで [soramove]
映画「ジャンゴ 繋がれざる者 」★★★★ ジェイミー・フォックス、クリストフ・ヴァルツ レオナルド・ディカプリオ、ケリー・ワシントン サミュエル・L・ジャクソン出演 クエンティン・タランティーノ監督、 165分、2013年3月1日より全国公開 ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント (原題/原作:DJANGO UNCHAINED) 人気ブログランキングへ">>→  ★映画のブログ★ど... [続きを読む]

受信: 2013年3月22日 (金) 07:36

» ジャンゴ 繋がれざる者 [LIFE ‘O’ THE PARTY]
「オスカーをとったっていう作品にはどれも興味をそそられるもの [続きを読む]

受信: 2013年3月24日 (日) 14:53

» ジャンゴ 繋がれざる者 : 待たされた甲斐なし [こんな映画観たよ!-あらすじと感想-]
 日本での公開が3月1日の本作。広島では、4月6日が公開初日。広島は、日本なんだけど…。そんなことはさて置き、本日紹介する映画は待ちに待ったこちらの作品です。 【題 [続きを読む]

受信: 2013年4月 7日 (日) 20:40

» ジャンゴ 繋がぜざる者 [とらちゃんのゴロゴロ日記-Blog.ver]
ドイツの伝説ジークフリードが説明される。お姫様を救い出す勇者がジャンゴというわけだ。黒人奴隷ジャンゴが奴隷商人を演じているうちに、黒人解放の物語に変遷していくのが見事なのだ。黒人同士を素手で戦わせて殺し合うのは、まるで南北戦争だ。ダイナマイトで屋敷を爆破... [続きを読む]

受信: 2013年4月 8日 (月) 00:00

» 映画「ジャンゴ 繋がれざる者」感想 [タナウツネット雑記ブログ]
映画「ジャンゴ 繋がれざる者」観に行ってきました。レオナルド・ディカプリオが悪役として登場することで話題となった、クエンティン・タランティーノ監督製作のアクション映画で... [続きを読む]

受信: 2013年4月 8日 (月) 00:04

» ジャンゴ 繋がれざる者 やっぱ鬼才や、タランティーノは!映画じゃ〜っ! [労組書記長(←元)社労士 ビール片手にうろうろと〜]
【=23 うち今年の試写会3】 4日間の奄美の旅からの帰り道、ずっと晩ご飯何食べようか考えていた、買い物に行くのは面倒なので冷蔵庫にどんな材料があったか、何が食べたいのか・・・。 結局「カレー鍋」に決定、旅の間に不足しがちな野菜を大量摂取したいのと、ターメリッ...... [続きを読む]

受信: 2013年4月16日 (火) 13:48

» ジャンゴ 繋がれざる者 [いやいやえん]
ストーリーは概略の通り。いつもの長尺のタラちゃん映画、ただし西部劇です。西部劇ってところであんまり見る気がしなかったんですけれど、ブロガーさんの評価が割りと高いのでみることにしました。 正統な西部劇ではないので、見やすかったと思います。タラ節も勿論ありで、いらない部分は思いっきり割愛するところが潔いと思います。グロ描写もありで、無駄に飛沫してます。 ジェイミー・フォックスとクリストフ・ヴァルツさんが主人公側で、ディカプリオとサミュエル奴隷頭が悪役って配役も面白いよね。 黒人奴隷制を扱っ... [続きを読む]

受信: 2013年8月21日 (水) 09:28

» 「ジャンゴー繋がれざる者」 [ここなつ映画レビュー]
好き嫌いが分かれる作品だと思う。でも私は好き。虐げられた運命にある者が、偶然と必然に翻弄されながら、己れの道を切り開いていく。それも又運命。逆襲に満ちた異色の西部劇、といったところか。 冒頭、鎖に繋がれて行軍するジャンゴ(ジェイミー・フォックス)のシーンから始まる。ジャンゴは奴隷として生涯を送る定めにあり、その時も奴隷主から別の奴隷主に転売されて行く所だった。ところが道中、キング・シュルツと名乗るドイツ人(クリストフ・ヴァルツ、この作品で第85回アカデミー賞助演男優賞を受賞)が現れ、ジャン... [続きを読む]

受信: 2014年1月16日 (木) 14:30

» ジャンゴ 繋がれざる者 [映画に耽溺]
「オスカーをとったっていう作品にはどれも興味をそそられるものだけれども」 「そうね」 「女優賞」 「男優賞」 「作品賞」 「なかでもあたしたちが興味をひかれるのは」 「脚本賞をとった作品よっ!!」 「映画は脚本!!」 「脚本よねっ!!」 「そういう訳で…... [続きを読む]

受信: 2014年11月28日 (金) 15:29

» ジャンゴ/繋がれざる者~マカロニウエスタン再び! (2013/3/14) [黄昏のシネマハウス]
クエンティン・タランティーノの西部劇・・・ と、くれば、もうマカロニウエスタンしか考えられません。 <ジャンゴ>のネーミングだけで、もうワクワク・・・ 1966年公開のイタリア製西部劇 『続・荒野の用心棒』 のオリジナル・タイトルで、マカロニウエスタンの代名詞ともされる有名な名前です。 荒涼とした風景をバックに、昔風の真っ赤な字体で浮かび上がるメイン・タイトル・・・ トゥワンギーなギターの音をバックに歌われる、オリジナルと同じテーマソング・・・ なつかしい、あのマカロニウエスタン... [続きを読む]

受信: 2015年5月12日 (火) 07:05

« 「ダイ・ハード ラスト・デイ」 | トップページ | 「オズ はじまりの戦い」 »