« 2014年9月 | トップページ | 2014年11月 »

2014年10月29日 (水)

「悪魔は誰だ」

Montage2013年・韓国
配給:アルバトロス・フィルム、ミッドシップ
原題:Montage
監督:チョン・グンソプ
脚本:チョン・グンソプ
撮影:イ・ジョンヨル
音楽:アン・ヒョンジョン

時効を迎えた幼女誘拐殺人事件が、その後かつての事件関係者たちにさらなる波紋を呼び起こして行く韓国製クライム・サスペンスの秀作。監督・脚本はこれが監督デビュー作となるチョン・グンソプ。主演は「私のちいさなピアニスト」のオム・ジョンファと「殺人の追憶」のキム・サンギョン。韓国内で200万人動員というヒットを記録し、韓国のアカデミー賞と言われる大鐘賞で、チョン・グンソプが脚本賞・新人監督賞にノミネートされ、オム・ジョンファが見事最優秀主演女優賞を受賞した。

続きを読む "「悪魔は誰だ」"

| | コメント (2) | トラックバック (6)

2014年10月24日 (金)

「荒野はつらいよ~アリゾナより愛をこめて~」

A_million_ways_to_die_in_the_west2014年・アメリカ/ユニヴァーサル
配給:シンカ、パルコ
原題:A Million Ways to Die in the West
監督:セス・マクファーレン
脚本:アレック・サルキン、セス・マクファーレン、ウェルズリー・ワイルド
撮影:マイケル・バレット
製作:スコット・ステューバー、セス・マクファーレン、ジェイソン・クラーク
製作総指揮:アレック・サルキン、ウェルズリー・ワイルド

「テッド」が日本でも大ヒットしたセス・マクファーレン監督が、主演も兼ねて製作したお下劣西部劇コメディ。共演者はシャーリーズ・セロン、アマンダ・セイフライド、リーアム・ニーソンと豪華な顔ぶれで、他にクリストファー・ロイド、ユアン・マクレガー等有名俳優がカメオ出演しているのも見逃せない。

続きを読む "「荒野はつらいよ~アリゾナより愛をこめて~」"

| | コメント (0) | トラックバック (11)

2014年10月13日 (月)

「ジャージー・ボーイズ」

Jersey_boys2014年・アメリカ/マルパソ・プロ=GKフィルムズ
配給:ワーナー・ブラザース映画
原題:Jersey Boys
監督:クリント・イーストウッド
脚本:マーシャル・ブリックマン、リック・エリス
ミュージカル版台本:マーシャル・ブリックマン、リック・エリス
撮影:トム・スターン
製作:グレアム・キング、ロバート・ローレンツ、クリント・イーストウッド
製作総指揮:フランキー・バリ、ボブ・ゴーディオ、ティム・ムーア、ティム・ヘディントン、ジェームズ・パッカー、ブレット・ラトナー

1960年代に世界的な人気を誇った伝説の米ポップスグループ「ザ・フォー・シーズンズ」の活躍と仲間たちの葛藤を描いた、ブロードウェイミュージカルのヒット作の映画化。監督は「グラン・トリノ」等の名匠クリント・イーストウッド。主演のフランキー・バリを演じるジョン・ロイド・ヤングはミュージカル版にも主演し、トニー賞でミュージカル男優賞を受賞している。また裏社会の大物役でクリストファー・ウォーケンも出演。

続きを読む "「ジャージー・ボーイズ」"

| | コメント (4) | トラックバック (20)

2014年10月 5日 (日)

「柘榴坂の仇討」

Zakurozaka2014年・日本/木下グループ=デスティニー
配給:松竹
監督:若松節朗
原作:浅田次郎
脚本:高松宏伸、飯田健三郎、長谷川康夫
撮影:喜久村徳章
音楽:久石 譲
製作統括:木下直哉
企画:小滝祥平、嘉手苅理沙、河野 聡、秋元一孝、甲斐輝彦

浅田次郎が2004年に発表した短編集「五郎治殿御始末」に収められている同名の小説を映画化。大老・井伊直弼に仕えながら主君を殺されてしまった侍の、13年にも及ぶ苦悩を描いた時代劇。監督は「沈まぬ太陽」の若松節朗。主演は浅田原作の「壬生義士伝」にも主演した中井貴一。その他阿部寛、中村吉右衛門、藤竜也と実力派俳優が結集した。

続きを読む "「柘榴坂の仇討」"

| | コメント (2) | トラックバック (15)

« 2014年9月 | トップページ | 2014年11月 »