« 2014年10月 | トップページ | 2014年12月 »

2014年11月29日 (土)

「インターステラー」

Interstellar2014年・アメリカ/ワーナー=パラマウント
配給:ワーナー・ブラザース映画
原題:Interstellar
監督:クリストファー・ノーラン
脚本:ジョナサン・ノーラン、クリストファー・ノーラン
製作:エマ・トーマス、クリストファー・ノーラン、リンダ・オブスト
製作総指揮:ジョーダン・ゴールドバーグ、ジェイク・マイヤーズ、キップ・ソーン、トーマス・タル

世界的な飢饉や地球環境の変化によって人類の滅亡が迫る近未来を舞台に、家族や人類の未来を守るため、未知の宇宙へと旅立っていく元エンジニアの男の姿を描くSF超大作。理論物理学者キップ・ソーン博士のスペース・トラベルに関するワームホール理論を下敷きに、「ダークナイト」「インセプション」のクリストファー・ノーラン監督と、監督の実弟ジョナサン・ノーランが共同でオリジナル脚本を仕上げ、クリストファー・ノーランが監督した。主演は、「ダラス・バイヤーズ・クラブ」でアカデミー主演男優賞を受賞したマシュー・マコノヒー。共演にアン・ハサウェイ、ジェシカ・チャステイン、ノーラン作品常連のマイケル・ケインほか。

続きを読む "「インターステラー」"

| | コメント (1) | トラックバック (26)

2014年11月18日 (火)

高倉健さん 追悼

Takakuraken2映画俳優の高倉健(本名・小田剛一)さんが、今月10日、悪性リンパ腫により亡くなりました。享年83歳でした。

ニュースを知った時は呆然となりました。とうとう、来る時が来た、という感じです…。

昨年、文化勲章を受章された時は、まだまだお元気そうでしたし、近々、新作も準備されていたと聞いていたので、また来年、健さんに会える、と思っていましたのに。残念です。

続きを読む "高倉健さん 追悼"

| | コメント (4) | トラックバック (5)

2014年11月16日 (日)

「嗤う分身」

Thedouble2013年・イギリス/Alcove Entertainment
配給:エスパース・サロウ
原題:The Double
監督:リチャード・アイオアディ
原作:フョードル・ドストエフスキー
原案:アビ・コリン
脚本:リチャード・アイオアディ、アビ・コリン
製作総指揮:マイケル・ケイン

文豪ドストエフスキーの小説「分身」を元に、時代を近未来的世界に置き換え、不器用で気の小さい青年が、もう一人の自分に次第に人生を乗っ取られて行く姿を描いた不条理的な物語。監督・脚本はデビュー作「サブマリン」(2010・日本未公開)で注目されたリチャード・アイオアディ。原案・共同脚本は「ミスター・ロンリー」(2007)のアビ・コリン。主演は「ソーシャル・ネットワーク」のジェシー・アイゼンバーグと、「アリス・イン・ワンダーランド」のミア・ワシコウスカ。製作総指揮が、イギリスの名優・マイケル・ケインという点にも注目しておきたい。

続きを読む "「嗤う分身」"

| | コメント (0) | トラックバック (8)

2014年11月 9日 (日)

「ミニスキュル~森の小さな仲間たち~」

Minuscule2013年・フランス/Futurikon Production
配給:東北新社
原題:Minuscule - La vallee des fourmis perdues
監督:エレーヌ・ジロー、トマス・ザボ
脚本:エレーヌ・ジロー、トマス・ザボ
企画:エレーヌ・ジロー、トマス・ザボ
製作:フィリップ・デラリュー
音楽:エルベ・ラバンディエ

小さな虫たちを主役に描いたフランスの短編アニメシリーズで、日本ではNHK-Eテレで放送された「ミニスキュル 小さなムシの物語」の長編劇場版。監督・脚本はフランスのアニメ界の巨匠メビウス(ジャン・ジロー)の実娘エレーヌ・ジローと、その夫のトマス・ザボ。フランス国内で公開されるや、オープニング興行収入ランキング1位を記録する大ヒットとなった。

続きを読む "「ミニスキュル~森の小さな仲間たち~」"

| | コメント (1) | トラックバック (0)

« 2014年10月 | トップページ | 2014年12月 »