« 「百円の恋」 | トップページ | 「滝を見にいく」 »

2015年1月18日 (日)

「トラッシュ! この街が輝く日まで」

Trash2014年・イギリス/ユニヴァーサル=ワーキング・タイトル
配給:東宝東和
原題:Trash
監督:スティーブン・ダルドリー
原作:アンディ・ムリガン
脚本:リチャード・カーティス
製作:ティム・ビーバン、エリック・フェルナー、クリス・サイキエル
製作総指揮:フェルナンド・メイレレス

ブラジルのリオデジャネイロを舞台に、ゴミ拾いをして生活している少年たちが拾った財布が巻き起こす、勇気と冒険のドラマ。監督は「リトル・ダンサー」「愛を読むひと」のスティーブン・ダルドリー。脚本は昨年の佳作「アバウト・タイム 愛おしい時間について」を監督したリチャード・カーティス。共演は「地獄の黙示録」が懐かしいマーティン・シーンに「ドラゴン・タトゥーの女」のルーニー・マーラ。製作総指揮が「シティ・オブ・ゴッド」のフェルナンド・メイレレスである点も要チェックである。

ブラジル・リオデジャネイロ郊外──ゴミを拾って生計を立てているラファエル(リックソン・テベス)、ガルド(エデュアルド・ルイス)、ラット(ガブリエル・ウェインスタイン)たち3人の少年は、ある日ゴミの山からお金やIDカード等が入った財布を見つける。警察が必死でその財布を捜している事を知ったラファエルたちは、これが只の財布でないと気付き、中にあったさまざまなアイテムを手がかりに、警察の追跡をかいくぐり、知恵を振り絞って隠された真実を探し求めて行く…。

冒頭、震えながら拳銃を構える少年の姿が登場する。まるで本作の製作総指揮を務めるフェルナンド・メイレレスが監督した、やはりブラジルの少年たちを主人公にしたバイオレンス・ドラマ「シティ・オブ・ゴッド」の冒頭とそっくりである。やっぱりあんな殺伐としたバイオレンス・アクションなのかな、とつい構えてしまうが、監督が「リトル・ダンサー」他、繊細なヒューマン・ドラマで知られるスティーブン・ダルドリー、脚本が「ラブ・アクチュアリー」や、監督作としては「パイレーツ・ロック」「アバウト・タイム 愛おしい時間について」がある、こちらもハートフルなコメディが得意のリチャード・カーティス。
はてさて、なんとも不思議な組合せのトリオが集結しているこの作品、どんな展開になるのかな、と興味津々で画面に対峙した。

で、観終わっての感想。…多少メイレレスらしい、ゴミの山を漁る少年たちに、残酷な拷問シーンもあったりはするが、少年たちの生き生きとした躍動ぶりはまさにダルドリーの本領、そして最後は、これはカーティスらしい爽やかな幕切れ…と、3人のそれぞれの良さがうまくミックスされ、楽しい、スリリングな快作に仕上がっていた。

(以下ネタバレあり、注意)

ラファエルたちが拾った財布には、お金以外にIDカード、少女の写真、動物が描かれたロトのカード、カレンダー、そしてコインロッカーのカギ、とそれぞれに意味ありげなアイテムが入っており、警察が必死で探す様子を見た少年たちは、これらのアイテムに重大な秘密が隠されている事を感じ取る。

特に一人の刑事は、ラファエルを拷問し、あわや殺す寸前までに追い込む。だがこれで逆に刑事たちへの怒りと反逆心に目覚めたラファエルたちは、3人で力を合わせ、財布に秘められた謎を解き明かすべく行動を開始するのである。

結論から言えば、前述のアイテムは、財布の持ち主が隠した、組織の莫大な資金と、組織が賄賂を集めた帳簿(つまりは財宝)の隠し場所を示した暗号が仕込まれていたのである。

と来れば、これはまるで、少年たちが海賊の隠した宝物を探すという物語の「グーニーズ」ブラジル版ではないか。
暗号が結構、本格探偵小説に出てくるような、込み入ったものである事からも、これは財宝探し冒険ミステリーと言った方が作品内容に近いと言える。

学校も満足に行っていないと思われる少年たちが、そんなに簡単に暗号を解けるのか、とか、都合よく話が進み過ぎる、とか、突っ込めばいくらでも突っ込みどころがある作品である。

しかしこれは、何も持たない弱い者たちが、力を合わせて強い者に立ち向かい勝利するという、ファンタジーであり寓話である、と割り切ればなかなか楽しめる作品である。
(これは、「パイレーツ・ロック」「アバウト・タイム~」等のファンタスティックなお話を作って来たリチャード・カーティスの持ち味だろう)

純真な子供対、強欲な大人貧しい者たち対、富める者…という分かり易い図式からして寓話的である。

原作では架空の地域だった舞台を、ブラジルに変えた事も成功しており、多くの民が貧困にあえぐ一方で、一握りの政治家や警察権力が私腹を肥やすというブラジル社会の現実をざっくりと抉り取り、貧しくて非力な子供たちが、強欲で腐敗した権力者たちに立ち向かい、最後に大勝利を収める爽快なファンタジーにまとめられている。

悪者たちから奪い取った大量の金を惜しげもなく空にバラ撒き、どこか南方の美しい海岸で自由を満喫する少年たちの姿をとらえたラストからして、まるで夢のような至福の光景である。

現実では、世界のあちこちで、貧困と格差にあえぐ子供たちが数多くいる。
そんな子供たちに、“夢をあきらめるな、正しい事に向かって、夢を追い求めよう”と訴えかける、これは世界の子供たちに向けた素敵な寓話なのである。    (採点=★★★★☆

 ランキングに投票ください → にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ    

|

« 「百円の恋」 | トップページ | 「滝を見にいく」 »

コメント

評判いいので見ました。
警察組織が主人公らの命を狙うあたりははらはらさせられます。
展開が主人公たちにうまく行き過ぎるという所はありますが、話の運びがうまいので見せますね。
オーディションで選ばれた主人公らの3人の少年がいいですね。
ちょっと深読みすれば最後子供たちは実は死んで天国にいるとも読めますが。

投稿: きさ | 2015年1月31日 (土) 09:36

◆きささん
>深読みすれば最後子供たちは実は死んで天国にいるとも読めますが。
確かに、あちこちに天使のイメージも配置されてますし、ラストはパラダイスの光景ですが、死んじゃったらハッピーエンドになりませんね。
爽やかなエンディングで観客もいい気分になってますから、深読みはしない方が…。

投稿: Kei(管理人) | 2015年2月15日 (日) 20:04

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「トラッシュ! この街が輝く日まで」:

» トラッシュ! この街が輝く日まで [佐藤秀の徒然幻視録]
公式サイト。イギリス=ブラジル。原題:Trash。アンディ・マリガン原作、リチャード・カーティス脚本、スティーヴン・ダルドリー監督。リックソン・テベス、エデュアルド・ルイス ... [続きを読む]

受信: 2015年1月20日 (火) 00:02

» 『トラッシュ! この街が輝く日まで』 [ラムの大通り]
(英題:Trash) ----またまた間があいたのニャ。 もうすぐ2014年も終るというのに、 ちょっとヤバくニャい? 「う〜ん。 仕事も忙しかったし、 PCの調子が悪いのもあったんだけどね」 ----まあ、言い訳はその程度にして、 今日の映画は? 「『トラッシュ! この街が輝く...... [続きを読む]

受信: 2015年1月20日 (火) 00:24

» トラッシュ!ーこの街が輝く日までー [とらちゃんのゴロゴロ日記-Blog.ver]
オーディションで現地の少年を採用して、実際にリオデジャネイロでロケを行った映像はドキュメンタリーのような緊迫感にあふれていた。殺される寸前までいきながら、愚直に社会を変えたいから権力に立ち向かう姿は平和ボケした我々の胸に突き刺さる。子供が主人公だからとい... [続きを読む]

受信: 2015年1月20日 (火) 13:42

» トラッシュ!-この街が輝く日まで/TRASH [我想一個人映画美的女人blog]
 「リトル・ダンサー」「愛を読むひと」「ものすごくうるさくて、ありえないほど近い」などの スティーヴン・ダルドリー監督times;「ラブ・アクチュアリー」「アバウト・タイム〜愛おしい時間について〜」など 監督としても名高いリチャード・カーティスが脚...... [続きを読む]

受信: 2015年1月20日 (火) 22:48

» トラッシュ!−この街が輝く日まで− ・・・・・評価額1650円 [ノラネコの呑んで観るシネマ]
天使が、舞い降りた街。 ブラジル、リオのスラムを舞台に、ある暗号を秘めた財布を拾った事から、三人の少年が街を牛耳る巨悪と対決する。 「ビリー・エリオット」「ものすごくうるさくて、ありえないほど近い」のスティーヴン・ダルドリー監督、「戦火の馬」「アバウト・タイム~愛おしい時間について~」のリチャード・カーティス脚本のコンビは、一見社会派の設定を用いて、一大エンターテイメントを作り上げた...... [続きを読む]

受信: 2015年1月20日 (火) 22:52

» 「トラッシュ この街が輝く日まで」☆今年のベスト入り [ノルウェー暮らし・イン・原宿]
とにかく、この手の映画が大好き! まだ1月だけど、加えて多分今年も年間ベストは作らないと思うけど・・・・・間違いなく私の今年のベスト5には入る。 いや、ナンバーワンだと断言してもいいくらい☆... [続きを読む]

受信: 2015年1月21日 (水) 18:19

» トラッシュ! この街が輝く日まで [とりあえず、コメントです]
ブラジルを舞台に貧困の中で生きる少年たちの命をかけた冒険を描いたドラマです。 予告編を観て、この少年たちがどんなことを成し遂げるのだろうと気になっていました。 ゴミの山と共に暮らしていた彼らの純粋な強さと行動力に引き込まれてしまうよな物語が描かれていました。 ... [続きを読む]

受信: 2015年1月22日 (木) 23:28

» 『トラッシュ! この街が輝く日まで』 [時間の無駄と言わないで]
予告編とか邦題からは貧乏だけどお気楽でハートフルでちょっと謎も解いてみたりする話だと思ったんだけど、実際はだいぶ社会派だしエグい描写だしで思ってたのとかなり違った。 ... [続きを読む]

受信: 2015年1月24日 (土) 00:58

» トラッシュ! この街が輝く日まで [象のロケット]
ブラジル、リオデジャネイロ郊外。 ゴミを拾って生活している3人の少年が、ある日ゴミ山でひとつのサイフを拾った。 そのサイフには世界を震撼させる重大な秘密が隠されていたため、警察は大捜索を開始し、街は大混乱に陥ってしまう。 少年たちは“正しい道”を選ぶため、サイフに隠された謎を解き明かす決心をする…。 冒険ドラマ。... [続きを読む]

受信: 2015年1月26日 (月) 10:11

» 正しいことだから~『トラッシュ!-この街が輝く日まで-』 [真紅のthinkingdays]
 TRASH  リオ郊外のゴミ集積場で働く14歳の少年、ラファエルは、ゴミの中から財布を 見つける。警察がその財布を探していると直感したラファエルは、仲間のガル ド、ラット(ガブリエル)と共に、財布が秘めた謎に迫ろうとするのだが・・・。  大好きな監督、スティーヴン・ダルドリーとリチャード・カーティスが組んだ作品 とあらば、観逃すわけにはいきません。...... [続きを読む]

受信: 2015年1月28日 (水) 12:58

» 「トラッシュ! この街が輝く日まで」 [ここなつ映画レビュー]
かなり良かった。あの、私から涙拭くハンカチを手放させない「リトル・ダンサー」「ものすごくうるさくて、ありえないほど近い」のスティーブン・ダルドリー監督の作品だと思うと、「かなり」という修飾語は割愛されるかもしれないけれど。ちなみに今回はハンカチの必要は、無い。「お綺麗な」子供たちでないのがいい。子供に「子供らしさ」や「子供故の愚かさ」を求めるのはうんざりだから。彼らは彼らに欠けている親の愛さえ求めていない。その代わり属するコミュニティへの愛には満ちているが。彼らはただ、日々をアクティブに駆け抜けて行... [続きを読む]

受信: 2015年2月17日 (火) 17:38

» トラッシュ!#8722;この街が輝く日まで#8722;★★★★ [パピとママ映画のblog]
ゴミ山に暮らす3人の貧しい少年が、ある財布を拾ったことから絶望の街に奇跡を呼び起こしていくドラマ。監督は『リトル・ダンサー』『愛を読むひと』などのスティーヴン・ダルドリー、脚本を『ラブ・アクチュアリー』などロマコメの名手リチャード・カーティスが手掛ける...... [続きを読む]

受信: 2015年3月17日 (火) 10:10

» 正しいことをする。 [笑う社会人の生活]
13日のことですが、映画「トラッシュ! この街が輝く日まで」を鑑賞しました。 リオデジャネイロ郊外でゴミ拾いをして暮らす3人の少年はゴミ山で一つの財布を見つける その財布には世界を揺るが秘密が隠されていた。 少年たちは自らの信念に基づきと財布に隠された謎を...... [続きを読む]

受信: 2015年4月14日 (火) 07:14

» トラッシュ!この街が輝く日まで [いやいやえん]
【概略】 ゴミを拾って生活している3人の少年は、ある日、ゴミ山の中で財布を拾うのだが…。 ドラマ ブラジル、リオデジャネイロ郊外のスラムが舞台。ゴミを拾って生活している3人の少年は、ある日ゴミ山の中でひとつのサイフを拾う…。中身は、お金、ID、ポケットカレンダー、少女の写真、アニマル・ロトのカード、そしてコインロッカーのカギ。しかし、その財布には重大な秘密が隠されていた。 のちに警察がゴミ山に財布を探しに来たことで、拾った財布に重大な秘密が隠されていると直感したラファエルは、ガル... [続きを読む]

受信: 2015年6月11日 (木) 09:00

« 「百円の恋」 | トップページ | 「滝を見にいく」 »