« 「映画クレヨンしんちゃん 爆睡!ユメミーワールド大突撃」 | トップページ | 「ちはやふる -下の句-」 »

2016年4月30日 (土)

「レヴェナント 蘇えりし者」

Revenant2015年・アメリカ/リージェンシー=ラットパック・エンタティンメント
配給:20世紀フォックス映画
原題:The Revenant
監督:アレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ
原作:マイケル・パンク
脚本:マーク・L・スミス、アレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ
撮影:エマニュエル・ルベツキ
音楽:坂本龍一、アルバ・ノト
製作:アーノン・ミルチャン、スティーブ・ゴリン、アレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ、メアリー・ペアレント、ジェームズ・W・スコッチドープル、キース・レドモン

荒野に取り残された男の壮絶な復讐を描く、実話に基づいたマイケル・パンクの小説の映画化。監督は「バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)」のアレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ。主演は本作で初のアカデミー主演男優賞を受賞したレオナルド・ディカプリオ、「マッドマックス 怒りのデス・ロード」のトム・ハーディ。アカデミー賞では他にイニャリトゥが2年連続の監督賞、撮影のエマニュエル・ルベツキが3年連続となる撮影賞を受賞した。

19世紀初頭のアメリカ北西部。未開拓地に毛皮を求め遠征した探検隊一行は、アリカラ族の襲撃に遭い、多くの犠牲者を出しながらもなんとか逃げ切るが、案内人のヒュー・グラス(レオナルド・ディカプリオ)は狩猟中に熊に襲われ、瀕死の重傷を負う。探検隊メンバーのジョン・フィッツジェラルド(トム・ハーディ)は、そんなグラスを足手まといだと置き去りにし、反抗したグラスの息子も殺してしまう。グラスは、フィッツジェラルドへの復讐心だけを糧に、厳しい冬の寒さに耐え、生き延びて行く…。

上映時間が2時間37分もある長大作だが、長さはまったく感じさせない、力のこもった秀作である。

基本プロットは、単純に言えば“息子を殺された男の復讐劇”という事になるが、それだけに収まらない、重厚かつ壮大なテーマを持った作品である。

(以下ネタバレあり)

冒頭の、先住民アリカラ族との交戦シーンがまず凄い。矢が飛び交い、バタバタと味方が倒れて行く描写はまるで戦争映画の如き迫力である。

なんとか逃れ、山道を進むうち、今度はヒュー・グラスが熊に襲われる。この熊との対決も、CGなのだろうがリアルで凄惨を極める。

グラスは瀕死の重傷を負い、フィッツジェラルドによって穴に埋められ…
もうこれでほとんど死んでいてもおかしくないのだが、
復讐の怨念が彼をつき動かし、まさに墓場から蘇えったかの如く、痛む身体に鞭打ち、激痛に耐えてフィッツジェラルドを追いかける…

その凄まじいまでの怒りに燃える復讐心にまず圧倒される。
足が折れていたはずなのに、いつの間にか走れるようにまでになってるのはどうかとも思うが、ディカプリオの渾身の演技に圧されてそんな事はどうでも良くなる。

そして、厳しい極寒状況における、グラスの生きる為のサヴァイバル術も、丹念に描かれ圧巻である。
食べ物を求め、草や木の一部も口にし、川で魚を捕まえ、金属をこすり合わせて火を起こしたり、死んだ馬の内臓を取り出してその中に入って寒さをしのいだり…

どんな過酷な環境にあっても、人間というものは、長い年月の間に自然から学び、自然界の摂理とうまく協調し、自然界に生息する生き物を食してサヴァイバルして行く術を身に付ける事が出来るものなのである。

もう一つ、この映画で圧巻なのは、名撮影監督エマニュエル・ルベツキによる、人口の光を使わず、すべて自然光のみで撮影した映像の美しさである。

低いカメラ位置から撮られた、仰ぎ見る木々、雲間に見える美しい夕陽、雪に閉ざされた冬山、そして激流の川…

そうした雄大な大自然は、荘厳なまでの美しさに満ちている。
そんな自然に、時には苦しめられ、命を落とす事もある。反対に、自然の営みに助けられ、生きる糧を得て、生かされる時もある。

グラスの自然界サヴァイバル描写とも合わせ、この映画は、“自然とは人間にとって何なのか、人間はその中でどう生きるべきなのか”というテーマを我々に突きつけて来るのである。

ラストにおいて、遂にグラスとフィッツジェラルドは対決し、死闘を繰り広げる。
だが最後、その場に現れたアリカラ族たちの姿を見つけたグラスは、フィッツジェラレルドに止めを刺さず、彼の体を川に放り込み、処置をアリカラ族たちに任せる。
最後に至って、グラスは復讐の空しさを悟ったのかも知れない。
雄大な大自然の中においては、人間なんて、ちっぽけな存在でしかない。それが、自然と向き合い、サヴァイバルして来たグラスのたどり着いた境地なのかも知れない。

観終わって、ズシリと心に響いた。イニャリトゥ監督の力強い演出、ディカプリオ入魂の演技、ルベツキの圧巻のカメラワーク、いずれも見事で圧倒された。それぞれにアカデミー賞を受賞したのも当然と言える。本年度ベストワン級の傑作である。必見。    (採点=★★★★★

 ランキングに投票ください → にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  

 

(さらに、お楽しみはココからだ)

大自然の過酷な描写と、その自然と向き合い、生きる人間を描いた映画…。

そんな共通点を持った映画がある。

Delsuzara黒澤明監督がソ連で撮った映画「デルス・ウザーラ」(1975)である。

これも実話に基づいた話で、地誌調査のためにシベリアを探検したウラジミール・アルセーニエフの著作の映画化である。

で、思い起こせば、本作と似たシーンがいくつか登場している。

本作の中盤で、グラスがポーニー族の男と出会い、一緒に旅をするうち、吹雪に会い、吹雪から逃れる為に木を集めて風よけの簡易小屋を作るシーンがあるが、
「デルス・ウザーラ」の中でも、アルセーニエフとデルスが猛吹雪に出会い、デルスの指示で草を刈り取り、これで急造の野営小屋を作るシーンがある(下)。

Delsuzara2

デルスが、川の激流に流されるシーンも登場する。

その他にも、森や氷原等の雄大な大自然を撮ったカメラ(撮影は黒澤映画のベテラン中井朝一他)がやはり素晴らしいし、野生動物(ここでは虎)と遭遇するシーンもある。

大自然と、その中で自然と向き合い生きる人間…というテーマも共通している。

さらに本作の冒頭のアリカラ族の襲撃シーン。飛んで来た矢が仲間の一人の首に刺さるシーンがあるが、
これを見て思い出すのが、黒澤明監督の「蜘蛛巣城」(1957)のラストで、三船扮する鷲津武時が無数の矢に狙われ、1本の矢が武時の首に刺さるシーン。
どちらも、飛んで来た矢が首に刺さる所をワンカットで撮っている。
本作ではCGを使ってるのだろうが、CGのない時代の黒澤作品では、三船の後ろを矢が通過した瞬間と、メイクで首に矢を通したシーンとを編集で繋いでいるのだが、最初見た時は本当に矢が刺さったようにしか見えずビックリした記憶がある。

ついでに、グラスが川で魚を取るシーン、川に手を突っ込み、魚を掴み上げて食うまでをワンショットで描いているが、
これも黒澤監督「七人の侍」で、三船扮する菊千代が川に入り、水中に手を伸ばして魚を捕まえるまでをワンカットで撮ったシーンを思い出す。
このシーン、実は三船がフンドシの中に魚を入れていたそうだ(笑)。

このように、黒澤監督の作品を思わせるシーンがいくつかあるというのは面白い。黒澤監督を信奉している海外の監督は多いし、自作に黒澤オマージュを入れる監督も多いから、イニャリトゥ監督も黒澤信奉者の一人なのかも知れない。

「デスル・ウザーラ」のデルス役も、最初は三船敏郎がキャスティング候補に上がっていたそうだ。だとすると、前記類似シーンはいずれも三船が絡んでいた事になる。これも面白い。

|

« 「映画クレヨンしんちゃん 爆睡!ユメミーワールド大突撃」 | トップページ | 「ちはやふる -下の句-」 »

コメント

演出・演技とも完璧ですが、
やはり撮影に大変驚きました。
自在なアングルと臨場感が凄まじい。
降雪シーン以降、私も雪山に
いるような錯覚に陥るカメラに
ただただ釘付けでした。
映画の表現は本当に無限です。
私も本年洋画ベスト1候補ですね。
しかし恥ずかしながらいまだに
監督名で噛んでしまいます(*^^*)

投稿: ぱたた | 2016年5月 2日 (月) 14:16

ラスト、アリカラ族がフィッツジェラルドを斬殺しますが、グラスには手を出しません。ここのアリカラ族の気持ちがよく分かりません。アリカラ族から見て、グラスやフィッツジェラルドは見分けのつかない白人という訳ではなかったんでしょうか? グラスはガイドをやってるのだからそもそも面識があるのかもしれませんが。

投稿: ふじき78 | 2016年5月 4日 (水) 08:28

◆ぱたたさん
撮影は本当に凄いですね。エマニュエル・ルベツキの撮影は神がかってます。I-MAXで見たらもっと凄いかも知れませんね。
>恥ずかしながらいまだに監督名で噛んでしまいます
あ、私はよく読み間違えます。イニャリトゥなのに、ついイリニャトゥと言ってしまいます(笑)。


◆ふじき78さん
あのシーン、よく見るとアリカラ族の一団の中に、グラスが以前フランス人に誘拐され、暴行されてた所を助けた、アリカラ族の族長の娘がいましたよ。
グラスを見逃したのは、その時の恩返しだったわけです。娘の特徴のある顔の入墨が伏線になってましたね。

投稿: Kei(管理人) | 2016年5月 4日 (水) 23:28

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「レヴェナント 蘇えりし者」:

» レヴェナント:蘇えりし者★★★★ [パピとママ映画のblog]
レオナルド・ディカプリオと、『バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)』などのアレハンドロ・G・イニャリトゥ監督がタッグを組んだ話題作。狩猟中に瀕死(ひんし)の重傷を負ったハンターが、自分を荒野に置き去りにした仲間に復讐(ふくしゅう)するため...... [続きを読む]

受信: 2016年5月 1日 (日) 19:44

» 「レヴェナント 蘇えりし者」:大自然と激痛サバイバル [大江戸時夫の東京温度]
映画『レヴェナント 蘇えりし者』は、明らかに映画史に残る作品。シンプルなサバイバ [続きを読む]

受信: 2016年5月 1日 (日) 22:21

» 「レヴェナント:蘇えりし者」絶対不死身、ディカプリオ! [シネマ親父の“日々是妄言”]
[レヴェナント:蘇えりし者] ブログ村キーワード  “アカデミー賞最多12部門ノミネート、監督賞・主演男優賞・撮影賞 受賞!”「レヴェナント:蘇えりし者」(20世紀フォックス)。実在した伝説のハンター、ヒュー・グラスの実話を基にした“サバイバル・ドラマ”。とにかく圧倒されます!  19世紀半ば、アメリカ西部未開の地。狩猟チームのガイドを務めるグラス(レオナルド・ディカプリオ)は、今は亡き先住民の妻との間に生まれた息子のホーク(フォレスト・グッドラック)と共に、危険な旅を続けていた。或... [続きを読む]

受信: 2016年5月 1日 (日) 22:22

» レヴェナント: 蘇えりし者 [とらちゃんのゴロゴロ日記-Blog.ver]
厳しい極寒の大地でロケーションしたサバイバル劇は人間の存在の小ささと、主人公の壮絶な復讐への執念を浮かび上がらせる。満点の出来栄えだと思う。 [続きを読む]

受信: 2016年5月 1日 (日) 22:34

» レヴェナント:蘇えりし者・・・・・評価額1800円 [ノラネコの呑んで観るシネマ]
死の先に、何を見出すのか? タイトルの「レヴェナント(Revenant)」には、「帰ってきた者」の他に「亡霊」という意味がある。 本作は19世紀初頭のアメリカで活躍した猟師にして探検家、ヒュー・グラスを主人公とし、彼がグリズリーに襲われ、仲間に見捨てられながらも満身創痍で生還を果たした実話を元にしている。 ただ、これは単なるサバイバル劇ではない。 未開拓の原野を這いずりまわる、絶...... [続きを読む]

受信: 2016年5月 1日 (日) 22:48

» レヴェナント:蘇えりし者 [佐藤秀の徒然幻視録]
トム・ハーディの悪にはワケがある 公式サイト。原題:The Revenant。アレハンドロ・G・イニャリトゥ監督(本年度米アカデミー監督賞受賞)、音楽:坂本龍一。レオナルド・ディカプリオ(本年 ...... [続きを読む]

受信: 2016年5月 1日 (日) 22:56

» 劇場鑑賞「レヴェナント 蘇えりし者」 [日々“是”精進! ver.F]
復讐は、神の手に… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201604220000/ 【輸入盤】Revenant [ レヴェナント: 蘇えりし者 ]価格:2365円(税込、送料無料) レヴェナント 蘇えりし者 [ マイケル・パンク ]価格:885円(税込、送料無料) ... [続きを読む]

受信: 2016年5月 2日 (月) 05:00

» レヴェナント 蘇えりし者 [Akira's VOICE]
そして彼はクマになった。 [続きを読む]

受信: 2016年5月 2日 (月) 10:01

» レヴェナント 蘇えりし者 [象のロケット]
1823年、西部開拓時代のアメリカ。 ミズーリ川沿いを進むヘンリー隊長率いるハンターの一団は、狩りの途中でアリカラ族の襲撃に遭い、船を放棄し山沿いを歩いてカイオワ砦まで戻ることに。 ポーニー族の血を引く息子ホークと共にガイド役を務めるヒュー・グラスは、途中ハイイログマに襲われ瀕死の重傷を負う。 隊長はホークと青年ブリジャー、そしてフィッツジェラルドの3人にグラスを看取るよう命じ、先へ進むが…。 実話から生まれたサバイバル・アクション。... [続きを読む]

受信: 2016年5月 3日 (火) 22:10

» 『レヴェナント:蘇えりし者』 [こねたみっくす]
復讐は神の手に委ねる。ゆえにそれまでは己の力で生き延びよ。 こんな映画を作られたら、世界中の才能が嫉妬を超えて失望するではないか。 バジェット、アイデア、センス。その全 ... [続きを読む]

受信: 2016年5月 3日 (火) 22:59

» 『レヴェナント 蘇えりし者』をトーホーシネマズ日劇1で観て、ゴダールに謝れふじき★★★ [ふじき78の死屍累々映画日記]
▲トランプのキングに似てるレオ様。 五つ星評価で【★★★御立派な映画だが長い】 なげーよ これが一番の感想。 後はデカブリオしぶといけど、インディオの息子の父ちゃん ... [続きを読む]

受信: 2016年5月 4日 (水) 10:06

» レヴェナント 蘇えりし者/THE REVENANT [我想一個人映画美的女人blog]
「アモーレス・ペロス」 「バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)」の アレハンドロ・ゴンザレス・イニャリトゥ監督が、 実話を基に復讐のためだけに過酷な状況を生き抜く、決して諦めない男を描く。 原題のレヴェナントには、「帰...... [続きを読む]

受信: 2016年5月 4日 (水) 17:39

» 神の手~『レヴェナント:蘇えりし者』 [真紅のthinkingdays]
 THE REVENANT  19世紀、雪深いアメリカ北西部。ヒュー・グラス(レオナルド・ディカプリオ)は 原住民の妻との間にもうけた息子ホーク(フォレスト・グッドラッグ)と共に、狩猟 団の一員として原野を旅していた。  レオが6度目のノミネートにして、遂にオスカーを手にした話題作。監督のア レハンドロ・G・イニャリトゥは2年連続、撮影のエマニュエル...... [続きを読む]

受信: 2016年5月 6日 (金) 12:43

» 映画「レヴェナント 蘇えりし者」 [FREE TIME]
映画「レヴェナント 蘇えりし者」を鑑賞しました。 [続きを読む]

受信: 2016年5月 9日 (月) 22:46

» レヴェナント 蘇えりし者 [映画的・絵画的・音楽的]
 『レヴェナント 蘇えりし者』をTOHOシネマズ渋谷で見ました。 (1)主演のディカプリオがアカデミー賞主演男優賞を受けたというので、映画館に行ってきました。  本作(注1)の冒頭では、夜、横になっている主人公のヒュー・グラス(レオナルド・ディカプリオ)が、先...... [続きを読む]

受信: 2016年5月10日 (火) 07:05

» [映画][☆☆☆☆★][2016年の映画]「レヴェナント: 蘇えりし者」感想 [流浪の狂人ブログ〜旅路より〜]
 マイケル・パンクの小説「蘇った亡霊:ある復讐の物語」を、「バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)」のアレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ監督、「ウルフ・オブ・ウォールストリート」のレオナルド・ディカプリオ主演で映画化。西部開拓時代に実在し... [続きを読む]

受信: 2016年5月12日 (木) 20:12

» 「レヴェナント 蘇えりし者」 [ここなつ映画レビュー]
レオナルド・ディカプリオは年を取ってから(失礼!)の方が好きなので、彼がオスカーを受賞した事は、心からおめでとうを言うよりほかの気持ちは無い。むしろ遅い、遅過ぎた、という気持ちがある程だ。というか、何もこの「レヴェナント〜」で獲る必要があったのか?という疑問が拭えない。何となく、長いこと一生懸命やった人に対する「ご苦労さん代」のような気がしてならない。と言うのも、大変熱演なのは判るんだけど、セリフは9割方ハアハアという荒い息遣いだし、表情は髪の毛と髭に覆い隠されてうかがい知ることができない。血と泥と... [続きを読む]

受信: 2016年5月13日 (金) 12:36

» 大自然の猛威の中に [笑う社会人の生活]
25日のことですが、映画「レヴェナント:蘇えりし者」を鑑賞しました。 IMAXにて 狩猟中に熊に襲われ瀕死の重傷を負ったヒュー・グラス グラスを足手まといだと狩猟メンバーのフィッツジェラルドは置き去りにし 反抗したグラスの息子も殺害 かろうじて生還したグラス...... [続きを読む]

受信: 2016年5月17日 (火) 17:37

» レヴェナント:蘇えりし者 [とりあえず、コメントです]
19世紀のアメリカ開拓地を舞台に一人の男の半生を描いた作品です。 レオナルド・ディカプリオが念願のオスカーを手にした作品だったので観なくちゃと思っていました。 予告編で想像する以上に凄まじい展開に、最後までスクリーンから目が離せませんでした。 ... [続きを読む]

受信: 2016年5月19日 (木) 21:30

» レヴェナント:蘇えりし者 [銀幕大帝α]
THE REVENANT 2015年 アメリカ 156分 アクション/ドラマ/アドベンチャー R15+ 劇場公開(2016/04/22) 監督: アレハンドロ・G・イニャリトゥ 『バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)』 製作: アレハンドロ・G・イニャリトゥ 脚本: アレハ...... [続きを読む]

受信: 2016年8月27日 (土) 20:38

» レヴェナント:蘇えりし者 [いやいやえん]
【概略】 狩猟の旅の途中、ヒュー・グラスは瀕死の重傷を負う。彼は仲間に置き去りにされた上、最愛の息子の命を奪われてしまう。 アクション 復讐の先に、何があるのか。 本作を賞賛されてる方には申し訳ないのですが…。私はあんまり好きじゃなかった。映像は凄いしカメラワークも素晴らしい。でも、じゃあ何度も見たい映画かといわれたら、それはNO。だって単純に面白くないんだもの。 ほとんどのシーンは主人公が困難にあり、極寒の地で大怪我をしている状態で、台詞がなく、食料も手に入らないし、痛いや... [続きを読む]

受信: 2017年1月14日 (土) 10:34

« 「映画クレヨンしんちゃん 爆睡!ユメミーワールド大突撃」 | トップページ | 「ちはやふる -下の句-」 »