« 2016年12月 | トップページ | 2017年2月 »

2017年1月29日 (日)

「ザ・コンサルタント」

Theaccountant2016年・アメリカ/ラットパック=デューン・エンタティンメント
配給:ワーナー・ブラザース映画
原題:The Accountant
監督:ギャビン・オコナー
脚本:ビル・ドゥビューク
製作:マーク・ウィリアムズ、リネット・ハウエル・テイラー
製作総指揮:ギャビン・オコナー、ジェイミー・パトリコフ、マーティ・P・ユーイング

「アルゴ」のベン・アフレック主演による、二つの顔を持つ男を主人公としたサスペンス・アクション。共演は「マイレージ、マイライフ」のアナ・ケンドリック、「セッション」のJ・K・シモンズ、「人生は小説よりも奇なり」のジョン・リスゴーら。監督は「ウォーリアー」「ジェーン」のギャビン・オコナー。脚本は「ジャッジ 裁かれる判事」(2014)の新鋭ビル・ドゥビューク。

続きを読む "「ザ・コンサルタント」"

| | コメント (3) | トラックバック (12)

2017年1月22日 (日)

「まわり舞台の上で 荒木一郎」

Onarevolvingstage
 出版社: 文遊社   2016年10月

  \3,200円(税抜)

 

久しぶりに本の紹介です。

 
歌手、俳優、作詞・作曲家、小説家、プロデューサーと、マルチな活躍をして来た異才・荒木一郎に対して、各分野ごとにロング・インタビューを行い、その人生と軌跡を余す所なく追い求めた労作です。

500ページもあるぶ厚い本ですが、読み応えがあります。一気に読んでしまいました。

続きを読む "「まわり舞台の上で 荒木一郎」"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年1月15日 (日)

「ヒトラーの忘れもの」

Landofmine2015年・デンマーク・ドイツ合作
配給:キノフィルムズ
原題:Under sandet (英題:Land of Mine)
監督:マーチン・ピータ・サンフリト
脚本:マーチン・ピータ・サンフリト
製作:マイケル・クリスチヤン・ライクス、マルテ・グルナート

終戦直後のデンマークを舞台に、捕虜となったドイツ軍少年兵たちの過酷な運命を、史実に基づき描いた異色作。脚本・監督はドキュメンタリー映画出身で、これが劇映画としては長編第3作目となるデンマークの俊英マーチン・ピータ・サンフリト。アカデミー賞外国語映画賞のデンマーク代表にも選ばれた他、第28回東京国際映画祭コンペティション部門に出品され、軍曹役のローラン・モラーと少年兵役のルイス・ホフマンが最優秀男優賞を受賞した。なお映画祭上映時のタイトルは「地雷と少年兵」

続きを読む "「ヒトラーの忘れもの」"

| | コメント (0) | トラックバック (4)

2017年1月 8日 (日)

2016年度・日本インターネット映画大賞 投票

今年も例年通り、お誘いが来てるので、「日本インターネット映画大賞」に投票いたします。
今回から投票様式が変更になり、ベストは5位まで、日本映画、外国映画を一度の投稿で併記する方式になりました。

[作品賞投票ルール(抄)]
■選出作品は3作品以上5作品まで
■選出作品は2015年1月~2016年12月公開作品
■1回の鑑賞料金(通常、3D作品、4DX作品、字幕、オムニバス等)で1作品
■持ち点合計は15点
■順位で決める場合は1位5点、2位4点、3位3点、4位2点、5位1点を基礎点
■作品数で選ぶ場合は3作品各5点、4作品各3.75点、5作品各3点
■自由に点数を付ける場合は1点単位(小数点は無効)とし1作品最大点数は10点まで可能
■各部門賞に投票できるのは個人のみ
■ニューフェイスブレイク賞は男優か女優個人のみ
■音楽賞は作品名で投票
■私(ユーザー名)が選ぶ○×賞は日本映画外国映画は問いません
■日本映画の作品賞もしくは外国映画の作品賞に3作品以上の投票を有効票
■以上のルール満たさない場合は賞の一部を無効

続きを読む "2016年度・日本インターネット映画大賞 投票"

| | コメント (1) | トラックバック (1)

2017年1月 3日 (火)

2017年度・鑑賞作品一覧

2017年度鑑賞の新作映画のタイトルと、採点です。 (随時追加)
タイトルをクリックすれば、リンク先に飛びます。リンクがないものは未掲載です。

 

タイトル 採点
1月 ヒトラーの忘れもの ★★★★☆
こころに剣士を ★★★★☆
映画作家 黒木和雄 非戦と自由への想い ★★★☆
ピートと秘密の友達 ★★★★
ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー   (IMAX・3D) ★★★★☆
MILES AHEAD  マイルス・デイヴィス空白の5年間 ★★★
アイヒマンを追え!ナチスがもっとも畏れた男 ★★★★
ダーティ・グランパ ★★★☆
時代劇は死なず ちゃんばら美学考 ★★★★
本能寺ホテル ★★★
アイ・イン・ザ・スカイ 世界一安全な戦場 ★★★★☆
ネオン・デーモン ★★★☆
ブラック・ファイル 野心の代償 ★★★★
沈黙 -サイレンス- ★★★★☆
ザ・コンサルタント ★★★★☆
マギーズ・プラン 幸せのあとしまつ ★★★★
新宿スワンⅡ ★★★☆
マグニフィセント・セブン ★★★★
ドクター・ストレンジ (IMAX・3D) ★★★☆
2月 スノーデン ★★★★
キセキ あの日のソビト ★★★★☆
ミス・ペレグリンと奇妙な子供たち ★★★☆
末来を花束にして ★★★★
ジムノペディに乱れて ★★☆
破門 ふたりのヤクビョーガミ ★★★☆
サバイバル・ファミリー ★★★★
相棒 - 劇場版IV ★★★☆
マリアンヌ ★★★★
風に濡れた女 ★★★
真夜中のパリでヒャッハー! ★★★★
王様のためのホログラム ★★★☆
愚行録 ★★★★☆
たかが世界の終わり ★★★☆
世界でいちばんのイチゴミルクのつくり方 ★★★★
ラ.ラ.ランド ★★★★★
クリミナル 2人の記憶を持つ男 ★★★★
3月 素晴らしきかな、人生 ★★★☆
彼らが本気で編むときは、 ★★★★☆
牝猫たち ★★★★
モアナと伝説の海 ★★★★☆
お嬢さん ★★★★
チア☆ダン 女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話 ★★★★
アンチポルノ ★★★☆
アサシン クリード ★★★
雨の日は会えない、晴れた日は君を思う ★★★★
キングコング:髑髏島の巨神 ★★★★★
SING/シング ★★★★☆
パッセンジャー ★★★★☆
ひるね姫~知らないワタシの物語~ ★★★☆
3月のライオン 前編 ★★★★
わたしは、ダニエル・ブレイク ★★★★☆
壊れた心 ★★★
4月 ジャッキー ファーストレディ 最後の使命 ★★★☆
哭声 コクソン ★★★★
はじまりへの旅 ★★★★☆
ムーンライト ★★★★
ゴースト・イン・ザ・シェル ★★★★
夜は短し歩けよ乙女 ★★★★
サラエヴォの銃声 ★★★☆
ハードコア ★★★
PとJK ★★☆
グレートウォール ★★★★
おとなの事情 ★★★★☆
T2 トレインスポッティング ★★★☆
クレヨンしんちゃん 襲来!!宇宙人シリリ ★★★☆
人生フルーツ ★★★★☆
バーニング・オーシャン ★★★☆
LION ライオン ~25年目のただいま~ ★★★★
午後8時の訪問者 ★★★★☆
美女と野獣 (2017) ★★★★☆
5月 3月のライオン 後編 ★★★☆
タレンタイム~優しい歌 ★★★★☆
無限の住人 ★★★★
カフェ・ソサエティ ★★★★
追憶  (2017) ★★★☆
ノー・エスケープ 自由への国境 ★★★★☆
人生タクシー ★★★★
ラストコップ THE MOVIE ★☆
スプリット ★★★☆
フリー・ファイヤー ★★★★
マンチェスター・バイ・ザ・シー ★★★★☆
帝一の國 ★★★★☆
メッセージ ★★★★★
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス ★★★★
夜に生きる ★★★★☆
夜明け告げるルーのうた ★★★☆
八重子のハミング ★★★★
美しい星 ★★★☆
皆はこう呼んだ、鋼鉄ジーグ ★★★★
家族はつらいよ2 ★★★★
6月 光  (河瀬直美監督) ★★★★☆
武曲 MUKOKU ★★★☆
映画  夜空はいつでも最高密度の青色だ ★★★★☆
LOGAN ローガン ★★★★☆
パトリオット・デイ ★★★★
22年目の告白 -私が殺人犯です- ★★★☆
海辺のリア ★★★★
20センチュリー・ウーマン ★★★★
怪物はささやく ★★★★
TAP The Last Show ★★★☆
キング・アーサー ★☆
セールスマン ★★★★☆
ブラッド・ファーザー ★★★★
ジーサンズ はじめての強盗 ★★★★
ハクソー・リッジ ★★★★☆
残像 ★★★★☆
おとなの恋の測り方 ★★★
壁あつき部屋 (1956) ★★★★
7月 忍びの国 ★☆
パイレーツ・オブ・カリビアン/最後の海賊 ★★★
黒い河 (1957) ★★★☆
草原の河 ★★★★☆
ライフ ★★★★
メアリと魔女の花 ★★★★
ありがとう、トニ・エルドマン ★★★★☆
ボンジュール・アン ★★★★
パワーレンジャー ★★★
カーズ/クロスロード ★★★
ジョン・ウィック チャプター2 ★★★★
君はひとりじゃない ★★★★
コンビニ・ウォーズ バイトJK VSミニナチ軍団 ★★☆
ボン・ボヤージュ~家族旅行は大暴走~ ★★★★
怪盗グルーのミニオン大脱走 ★★★☆
ザ・マミー/呪われた砂漠の王女 ★★☆
東京喰種 トーキョーグール ★★☆
8月 ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ ★★★★
君の膵臓をたべたい ★★★☆
爆薬(ダイナマイト)に火をつけろ (1959) ★★★☆
彼女の人生は間違いじゃない ★★★★
破れかぶれ(1961・蔵原惟繕監督) ★★★★
ハートストーン ★★★★☆
スパイダーマン ホームカミング ★★★★
ローサは密告された ★★★★★
フェリシーと夢のトゥシューズ ★★★☆
ハイドリヒを撃て!「ナチの野獣」暗殺作戦 ★★★★☆
打上げ花火、下から見るか?横から見るか? ★★★☆
少女ファニーと運命の旅 ★★★★
ベイビー・ドライバー ★★★★★
銀魂
エル ELLE ★★★☆
関ヶ原 ★★★★
ワンダーウーマン ★★★★☆
幼な子われらに生まれ ★★★★★
9月 トリガール! ★★★☆
スキップ・トレース ★★★☆
ザ・ウォール ★★★★☆
新感染 ファイナル・エクスプレス ★★★★☆
海底47m ★★★★
ダンケルク (IMAX) ★★★★★
三度目の殺人 ★★★★☆
ボブという名の猫 幸せのハイタッチ ★★★★
ブランカとギター弾き ★★★★
パターソン ★★★★☆
エイリアン:コヴェナント ★★★☆
奥田民生になりたいボーイと出会う男すべて狂わせるガール ★★★★
きっと、いい日が待っている ★★★★☆
散歩する侵略者 ★★★★
スイス・アーミー・マン ★★★★
ナミヤ雑貨店の奇跡 ★★
50年後のボクたちは ★★★★☆
ユリゴコロ ★★☆
スクランブル ★★★★
ドリーム ★★★★☆
10月 僕のワンダフル・ライフ ★★★☆
われ一粒の麦なれど (1964) ★★★★
亜人 ★★☆
プラネタリウム ★★★☆
アウトレイジ 最終章 ★★★★
サーミの血 ★★★★
あゝ、荒野 前編 ★★★★★
わたしたち ★★★★☆
エルネスト ★★★★
猿の惑星:聖戦記(グレート・ウォー) ★★★★☆
リングサイド☆ストーリー ★★★☆
ミックス。 ★★★☆
女神の見えざる手 ★★★★
あゝ、荒野 後編 ★★★★★
バリー・シール アメリカをはめた男 ★★★☆
婚約者の友人 ★★★★☆
ブレードランナー 2049 ★★★★☆
アトミック・ブロンド ★★★★
11月 彼女がその名を知らない鳥たち ★★★★☆
ポンチョに夜明けの風はらませて ★★
  IT “それ”が見えたら、終わり。 ★★★★
おじいちゃん、死んじゃったって。 ★★★★☆
ゴッホ 最期の手紙 ★★★★
禅と骨 Zen and Bones ★★★★☆
ラストレシピ 麒麟の舌の記憶 ★★★
ザ・サークル ★★★★
リンキング・ラブ ★★★★
MASTER マスター ★★★☆
ナラタージュ ★★★★
GODZILLA 怪獣惑星 ★★★★
KUBO/クボ 二本の弦の秘密 ★★★★☆
ローガン・ラッキー ★★★★
ノクターナル・アニマルズ ★★★★☆
gifted/ギフテッド ★★★★
人生はシネマティック! ★★★☆
光 (大森立嗣監督) ★★★★☆
ジャスティス・リーグ ★★★☆
12月 密偵 ★★★★
探偵はBARにいる3 ★★★☆
全員死刑 ★★★★
泥棒役者 ★★☆
オリエント急行殺人事件   (2017) ★★★★
DESTINY 鎌倉ものがたり ★★★☆
否定と肯定 ★★★★
ビジランテ ★★★★☆
スター・ウォーズ/最後のジェダイ ★★★★
8年越しの花嫁 奇跡の実話 ★★★★
最低。 ★★★☆
エンドレス・ポエトリー ★★★★☆
HiGH&LOW THE MOVIE 3 FINAL MISSION

ユダヤ人を救った動物園 アントニーナが愛した命 ★★★★☆
カンフー・ヨガ ★★★☆
勝手にふるえてろ ★★★★

|

2017年1月 2日 (月)

2016年度・ベスト20 ワースト10発表

 あけまして おめでとうございます。

 本年もよろしくお願いいたします。 

 

さて、私の昨年度ベスト20を発表いたします。例年通り、HPに掲載しているのと同じ要領で、邦・洋混成のベスト20です。

続きを読む "2016年度・ベスト20 ワースト10発表"

| | コメント (7) | トラックバック (21)

« 2016年12月 | トップページ | 2017年2月 »