« 2017年6月 | トップページ | 2017年8月 »

2017年7月30日 (日)

「カーズ/クロスロード」

Cars32017年・アメリカ/ピクサー・アニメーション・スタジオ
配給:ウォルト・ディズニー・ジャパン
原題:Cars 3
監督:ブライアン・フィー
脚本:ボブ・ピーターソン
製作:ケビン・レハー
製作総指揮:ジョン・ラセター

擬人化した車たちのレースに賭ける姿を描くピクサー・アニメーション・スタジオの長編アニメ「カーズ」シリーズ第3作。監督は前2作にストーリーボード・アーティストなどで参加していた、これが監督第1作となるブライアン・フィー。前2作を監督したジョン・ラセターは製作総指揮に回った。声の出演は前2作でも主人公マックィーン役を務めたオーウェン・ウィルソンに「ローン・レンジャー」のアーミー・ハマーなど。

続きを読む "「カーズ/クロスロード」"

| | コメント (2) | トラックバック (10)

2017年7月28日 (金)

「ボン・ボヤージュ ~家族旅行は大暴走~」

Vonboyajue2016年・フランス
配給:ギャガ
原題:A fond (英題:Full Speed)
監督:ニコラ・ブナム
脚本:フレデリック・ジャルダン、ファブリス・ロジェ=ラカン、ニコラ・ブナム
製作:トマ・ラングマン

夏休みのバカンスでドライブ旅行に出かけた一家が遭遇するトラブルを描いたコメディ。監督は「世界の果てまでヒャッハー!」のニコラ・ブナム。出演は「フレンチ・ラン」のジョゼ・ガルシア、「パリよ、永遠に」のアンドレ・デュソリエ、「世界の果てまでヒャッハー!」にも出ていたシャルロット・ガブリなど。

続きを読む "「ボン・ボヤージュ ~家族旅行は大暴走~」"

| | コメント (0) | トラックバック (6)

2017年7月21日 (金)

「ありがとう、トニ・エルドマン」

Tonierdmann2016年・ドイツ・オーストリア合作
配給:ビターズ・エンド
原題:Toni Erdmann
監督:マーレン・アーデ
脚本:マーレン・アーデ
製作:ヤニーネ・ヤツコフスキー、ヨナス・ドルンバッハ、マーレン・アーデ、ミヒェル・メルクト    

性格の相容れない父と娘の交流をユーモラスに描いた奇妙な味わいのヒューマンドラマ。監督・脚本は「恋愛社会学のススメ」のマーレン・アーデ。主演は「三人姉妹(1988)のペーター・シモニシェック、「裸の診察室」(未公開)のザンドラ・ヒュラー。第69回カンヌ国際映画祭で国際批評家連盟賞を受賞した他、アカデミー賞外国語映画賞にもノミネートされた。

続きを読む "「ありがとう、トニ・エルドマン」"

| | コメント (0) | トラックバック (6)

2017年7月13日 (木)

「ハクソー・リッジ」

Hacksaw_ridge2016年・アメリカ・オーストラリア合作
配給:キノフィルムズ
原題:Hacksaw Ridge
監督:メル・ギブソン
脚本:ロバート・シェンカン、アンドリュー・ナイト
製作:デヴィッド・パーマット、ビル・メカニック、ブライアン・オリヴァー、ウィリアム・D・ジョンソン、ブルース・デイヴィ、ポール・カリー、テリー・ベネディクト

第二次大戦下、激烈を極めた沖縄戦における知られざる実話の映画化。監督は「ブレイブハート」「アポカリプト」のメル・ギブソン。主演は「沈黙 サイレンス」のアンドリュー・ガーフィールド。共演は「アバター」のサム・ワーシントン、「マトリックス」シリーズのヒューゴ・ウィーヴィング、「君がくれた物語」のテリーサ・パーマーなど。

続きを読む "「ハクソー・リッジ」"

| | コメント (7) | トラックバック (16)

2017年7月 9日 (日)

「草原の河」

Sougennokawa2015年・中国
配給:ムヴィオラ
原題:河 Gtsngbo (英題:River)
監督:ソンタルジャ
脚本:ソンタルジャ
撮影:ワン・モン
エクゼクティブ・プロデューサー:チャン・ジェン、ソナム・レンチンジャ

チベット高原で牧畜を営む一家の暮らしぶりと家族の葛藤を、6歳の少女の目を通して描いたヒューマン・ドラマ。監督はこれが長編2作目となるチベット人のソンタルジャ。出演しているのは、いずれも演技の経験のない素人ばかり。主演の少女を演じたヤンチェン・ラモはこの作品で上海国際映画祭のアジア新人賞・最優秀女優賞を史上最年少で受賞した。

続きを読む "「草原の河」"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2017年6月 | トップページ | 2017年8月 »