« 2018年4月 | トップページ | 2018年6月 »

2018年5月27日 (日)

「モリのいる場所」

Morinoirubasho2018年・日本/日活=ダブ
配給:日活
監督:沖田修一
脚本:沖田修一
プロデューサー:吉田憲一、宇田川寧

実在の洋画家・熊谷守一の晩年のある一日を描いた風変わりなドラマ。脚本・監督は「滝を見にいく」「モヒカン故郷に帰る」の沖田修一。主役の熊谷守一を演じるのは「祈りの幕が下りる時」の山崎努、その妻に「海よりもまだ深く」の樹木希林。共演は加瀬亮、光石研、吹越満、きたろう、三上博史と味のあるいい役者が顔を揃える。

続きを読む "「モリのいる場所」"

| | コメント (2) | トラックバック (3)

2018年5月21日 (月)

「孤狼の血」

Korounochi2018年・日本/東映=KADOKAWA、他
配給:東映
監督:白石和彌
原作:柚月裕子
脚本:池上純哉
企画プロデュース:紀伊宗之
プロデューサー:天野和人
音楽:安川午朗
音楽プロデューサー:津島玄一

第69回日本推理作家協会賞を受賞し、「このミステリーがすごい!」2015年度ベストテンでも3位にランクインした柚月裕子による同名警察小説の映画化。監督は「彼女がその名を知らない鳥たち」の白石和彌。主演は「三度目の殺人」の役所広司、「娼年」の松坂桃李。共演者は江口洋介、真木よう子、ピエール瀧、竹野内豊、石橋蓮司など実力派が結集した。

続きを読む "「孤狼の血」"

| | コメント (7) | トラックバック (9)

2018年5月12日 (土)

フィルム・ノワールの世界 Vol.2

Filmnoir2

 

大阪・九条のシネ・ヌーヴォで特集上映された「フィルム・ノワールの世界・Vol.2」(4月7日~5月4日)に通い詰めた。
丁度2年前の4月に同劇場で「フィルム・ノワールの世界」が開催され、私も何回か観に行ったがなかなか面白かった。
これは好評で観客の入りも悪くなかったようだ。そこで満を持して第2弾が今回開催されたわけである。

続きを読む "フィルム・ノワールの世界 Vol.2"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年5月 5日 (土)

「タクシー運転手~約束は海を越えて~」

A_taxi_driver2017年・韓国/ショウボックス=LAMP
配給:クロックワークス
原題:A Taxi Driver
監督:チャン・フン
脚本:オム・ユナ
製作:パク・ウンギョン

1980年5月に韓国で発生した光州事件の実話をベースにした感動のヒューマンドラマ。韓国では1200万人を動員する大ヒットを記録した。監督は「高地戦」のチャン・フン。出演は「密偵」のソン・ガンホ、「戦場のピアニスト」のトーマス・クレッチマン、「コンフィデンシャル/共助」のユ・ヘジン、「グローリーデイ」のリュ・ジュンヨル。第90回アカデミー賞外国語映画賞韓国代表作品に選ばれた他、第54回大鐘賞最優秀作品賞、企画賞、第26回釜日映画賞最優秀作品賞、主演男優賞等、多数の映画賞を受賞した。

続きを読む "「タクシー運転手~約束は海を越えて~」"

| | コメント (4) | トラックバック (7)

« 2018年4月 | トップページ | 2018年6月 »