« 2018年10月 | トップページ | 2018年12月 »

2018年11月25日 (日)

「生きてるだけで、愛。」

Ikiterudakedeai2018年・日本/ハピネット=スタイルジャム
配給:クロックワークス
監督:関根光才
原作:本谷有希子
脚本:関根光才
プロデューサー:甲斐真樹

芥川賞作家・本谷有希子の同名小説の映画化。監督は数々の企業CMやMVを手掛けて来て、本年ドキュメンタリー「太陽の塔」を発表したばかりの俊英・関根光才。これが劇場長編映画初監督作となる。出演は「ブラックペアン」の趣里、「あゝ荒野」の菅田将暉、「映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ」の石橋静河、「検察側の罪人」の松重豊、「土竜の唄」シリーズの仲里依紗など。

続きを読む "「生きてるだけで、愛。」"

| | コメント (0) | トラックバック (2)

2018年11月18日 (日)

「ボヘミアン・ラプソディ」

Bohemian_rhapsody2018年・アメリカ/リージェンシー=GK.Films
配給:20世紀フォックス映画
原題:Bohemian Rhapsody
監督:ブライアン・シンガー
原案:アンソニー・マッカーテン、ピーター・モーガン
脚本:アンソニー・マッカーテン
製作:グレアム・キング、ジム・ビーチ、ロバート・デ・ニーロ、ブライアン・メイ、ロジャー・テイラー、ピーター・オーバース、ブライアン・シンガー
製作総指揮:アーノン・ミルチャン、デニス・オサリバン、ジャスティン・ヘイザ、デクスター・フレッチャー、ジェーン・ローゼンタール

伝説的人気ロックバンド“クイーン”のボーカル、フレディ・マーキュリーの短い生涯を描いた音楽伝記ドラマ。監督は「X-MEN」シリーズのブライアン・シンガー。主演のフレディを演じたのは「ナイト    ミュージアム」のラミ・マレック。共演は「シング・ストリート 未来へのうた」のルーシー・ボーイントン、「ソーシャル・ネットワーク」のジョセフ・マッゼロ、「オースティン・パワーズ」のマイク・マイヤーズなど。

続きを読む "「ボヘミアン・ラプソディ」"

| | コメント (3) | トラックバック (9)

2018年11月11日 (日)

「スマホを落としただけなのに」

Sumaphowootosita2018年・日本/TBS=東宝
配給:東宝
監督:中田秀夫
原作:志駕晃
脚本:大石哲也
企画プロデュース:平野隆
プロデューサー:刀根鉄太、下田淳行、辻本珠子

宝島社「このミステリーがすごい!」大賞・隠し玉に選出された志駕晃の同名ミステリー小説の映画化。監督は「リング」シリーズで和製ホラーの第一人者となった中田秀夫。出演は「パンク侍、斬られて候」の北川景子、「マンハント」の田中圭、「亜人」の千葉雄大、「劇場版コード・ブルー ドクターヘリ緊急救命」の成田凌など。

続きを読む "「スマホを落としただけなのに」"

| | コメント (2) | トラックバック (4)

2018年11月 5日 (月)

「search/サーチ」

Searching2018年・アメリカ/スクリーン・ジェムス=STAGE6 FILMS
配給:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
原題:Searching
監督:アニーシュ・チャガンティ
脚本:アニーシュ・チャガンティ、セブ・オハニアン
製作:ティムール・ベクマンベトフ、セブ・オハニアン、アダム・シドマン、ナタリー・カサビアン

物語がすべてパソコンの画面上で展開する、異色のサスペンス・スリラー。監督はGoogle Glassだけで撮影した短編映画「Seeds」が注目を集めた27歳のインド系アメリカ人、アニーシュ・チャガンティ。出演は「スター・トレック BEYOND」のジョン・チョー、「ラッキー・ユー」のデブラ・メッシング、他。サンダンス映画祭で観客賞を受賞。

続きを読む "「search/サーチ」"

| | コメント (2) | トラックバック (2)

« 2018年10月 | トップページ | 2018年12月 »