« 2019年1月 | トップページ | 2019年3月 »

2019年2月25日 (月)

「洗骨」

Senkotsu2018年・日本/よしもとクリエイティブ・エージェンシー
配給:ファントム・フィルム
監督:照屋年之
脚本:照屋年之
製作総指揮:白岩久弥
プロデューサー:高畑正和、小西啓介
主題歌:「童神」古謝美佐子

沖縄の離島・粟国島に残る風習“洗骨”をテーマとしたヒューマン・ドラマ。お笑いコンビ「ガレッジセール」のゴリが本名の照屋年之名義で脚本・監督を担当した。出演は、「散り椿」の奥田瑛二、「ママレード・ボーイ」の筒井道隆、「光」の水崎綾女、「キツツキと雨」の大島蓉子など。2018年開催の北米における日本映画祭“JAPAN CUTS”で観客賞を受賞。

続きを読む "「洗骨」"

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2019年2月18日 (月)

「女王陛下のお気に入り」

The_favourite2018年・アイルランド=イギリス=アメリカ合作
配給:フォックス・サーチライト・ピクチャーズ
原題:The Favourite
監督:ヨルゴス・ランティモス
脚本:デボラ・デイビス、トニー・マクナマラ
製作:セシ・デンプシー、エド・ギニー、リー・マジデイ、ヨルゴス・ランティモス

18世紀のイングランド王室を舞台に、女王と彼女に仕える2人の女性の入り乱れる愛憎を描いた人間ドラマ。監督は「ロブスター」「聖なる鹿殺し キリング・オブ・ア・セイクリッド・ディア」のヨルゴス・ランティモス。主演は「ロブスター」のオリヴィア・コールマン、「ラ・ラ・ランド」のエマ・ストーン、「ナイロビの蜂」のレイチェル・ワイズ。第75回ヴェネチア国際映画祭で銀獅子賞とオリヴィア・コールマンが女優賞を受賞した他、米アカデミー賞では作品賞、監督賞、主演、助演女優賞他9部門でノミネートされている。

続きを読む "「女王陛下のお気に入り」"

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2019年2月11日 (月)

「メリー・ポピンズ リターンズ」

Mary_poppins_returns2018年・アメリカ/ディズニー
配給:ウォルト・ディズニー・ジャパン
原題:Mary Poppins Returns
監督:ロブ・マーシャル
原作:P・L・トラバース
原案:デビッド・マギー、ロブ・マーシャル、ジョン・デルー
脚本:デビッド・マギー
製作:ジョン・デルーカ、ロブ・マーシャル、マーク・プラット

 

P・L・トラバースの児童文学を元に1964年、ディズニーが映画化した名作ミュージカル・ファンタジー「メリー・ポピンズ」の、それから20年後を描く続編。監督は「シカゴ」のロブ・マーシャル。主演のメリー・ポピンズを演じるのは「クワイエット・プレイス」のエミリー・ブラント。共演は「キングスマン」のコリン・ファース、「マンマ・ミーア!」のメリル・ストリープ、「007/スペクター」のベン・ウィショーなど豪華な顔ぶれ。また前作で歌い踊って活躍したディック・ヴァン・ダイクもカメオ出演している。

続きを読む "「メリー・ポピンズ リターンズ」"

| | コメント (4) | トラックバック (5)

2019年2月 7日 (木)

「バジュランギおじさんと、小さな迷子」

Bajrangi_bhaijaan2015年・インド/SKF=Eros international
配給:SPACEBOX
原題:Bajrangi Bhaijaan
監督:カビール・カーン
原案:V・ビジャエーンドラ・プラサード
脚本:カビール・カーン、パルベーズ・シーク、V・ビジャエーンドラ・プラサード
製作:サルマーン・カーン、カビール・カーン、スニール・ルーラ、ロックライン・ベンカテーシュ

インドで母親とはぐれてしまったパキスタンの少女と、インド人青年との心の交流と冒険の旅を描いた感動の物語。監督は「タイガー~伝説のスパイ~」のカビール・カーン。主演はインド映画界の人気スターで、本作ではプロデューサーも兼ねるサルマーン・カーンと5,000人のオーディションで選ばれた子役のハルシャーリー・マルホートラ。インド映画の歴代興行成績3位を記録した大ヒット作である。

続きを読む "「バジュランギおじさんと、小さな迷子」"

| | コメント (3) | トラックバック (3)

« 2019年1月 | トップページ | 2019年3月 »