« 2025年1月 | トップページ | 2025年3月 »

2025年2月28日 (金)

「野生の島のロズ」

Thewildrobot 2024年・アメリカ   102分
製作:ドリームワークス・アニメーション=ユニヴァーサル・ピクチャーズ
配給:東宝東和、ギャガ
原題:The Wild Robot
監督:クリス・サンダース
原作:ピーター・ブラウン
脚本:クリス・サンダース
音楽:クリス・バワーズ
製作:ジェフ・ハーマン
製作総指揮:ディーン・デュボア

アメリカの作家ピーター・ブラウンによる童話「野生のロボット」シリーズのアニメ映画化。最新型ロボットと野生の島の動物たちとの交流を描くファンタジー。監督は「リロ&スティッチ」「ヒックとドラゴン」のクリス・サンダース。声の出演は「クワイエット・プレイス:DAY 1」のルピタ・ニョンゴ、「グラディエーターII 英雄を呼ぶ声」のペドロ・パスカル、「ビートルジュース ビートルジュース」のキャサリン・オハラ、「生きる LIVING」のビル・ナイなど。日本語吹き替え版は綾瀬はるか、柄本佑、鈴木福、いとうまい子らが担当。第97回アカデミー賞で長編アニメーション賞のほか、作曲賞、音響賞の3部門にノミネートされた。

続きを読む "「野生の島のロズ」"

| | コメント (6)

2025年2月26日 (水)

「キネマ旬報」に何が起こっているのか

Kinemajunpou202503_ 「キネマ旬報」誌は1919年7月に創刊された、日本で最も古い映画雑誌である。キネマ旬報が選出する映画ベストテンも1924年に始まっており、これまた世界最古の映画賞とされている、由緒ある名門である。

 

 

 

続きを読む "「キネマ旬報」に何が起こっているのか"

| | コメント (0)

2025年2月18日 (火)

「Broken Rage」 (VOD)

Brokenrage 2024年・日本   66分
製作:T.Nゴン=MGM
配信:Amazon Prime Video
監督:北野武
脚本:北野武
撮影監督:浜田毅
衣装デザイナー:黒澤秀之、黒澤爽
音楽:清塚信也
エグゼクティブプロデューサー:北野恵美子
プロデューサー:福島聡司

北野武が監督・脚本、及びビートたけし名義で主演を務め、「暴力映画におけるお笑い」をテーマに型破りな演出で撮りあげた一種の実験作。出演は北野監督の「首」にも出演していた浅野忠信、大森南朋、中村獅童。その他宇野祥平、白竜、仁科貴、劇団ひとり等が共演。第81回ベネチア国際映画祭に日本の配信映画として初の正式出品作に選出された。2025年2月14日よりAmazonPrimeで独占配信。

続きを読む "「Broken Rage」 (VOD)"

| | コメント (0)

2025年2月12日 (水)

「トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦」

Twilight-of-the-warriors  2024年・香港   125分
製作:寰亞電影製作有限公司=天下一電影製作有限公司、他
配給:クロックワークス
原題:九龍城寨之圍城 
(英題:Twilight of the Warriors: Walled In)
監督:ソイ・チェン
脚本:アウ・キンイー、チャン・タイリー、サム・クァンシン、ジャック・ライチュン
撮影:チェン・シウキョン
音楽:川井憲次
アクション監督:谷垣健治
製作:ジョン・チョン、ウィルソン・イップ

香港にあった迷宮のような巨大スラム街・九龍城砦を舞台にしたアクション大作。監督は「西遊記」シリーズのソイ・チェン。出演は「インビジブル・スパイ」のルイス・クー、「カンフースタントマン 龍虎武師」のサモ・ハン(キンポー)、「神探大戦」のレイモンド・ラム、「極道統一」のリッチー・レンなど。

続きを読む "「トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦」"

| | コメント (4)

« 2025年1月 | トップページ | 2025年3月 »