« 2025年5月 | トップページ | 2025年7月 »

2025年6月26日 (木)

「ルノワール」

Renoir 2025年・日本=フランス=シンガポール=フィリピン合作  122分
製作:ローデッド・フィルムズ=鈍牛倶楽部 他
配給:ハピネットファントム・スタジオ
監督:早川千絵
脚本:早川千絵
エグゼクティブプロデューサー:小西啓介、 水野詠子、 國實瑞恵、 木下昌秀、 小林栄太朗、 ジョセット・カンポ=アタイデ、 マリア・ソフィア・アタイデ=マルード、 フラン・ボルジア
プロデューサー:水野詠子、 ジェイソン・グレイ、 小西啓介、 クリストフ・ブリュンシェ、 フラン・ボルジア
撮影:浦田秀穂
音楽:レミ・ブーバル

1980年代後半の夏を舞台に、少女の目線を通して大人たちとその時代を描くヒューマンドラマ。脚本・監督は「PLAN 75」の早川千絵。出演は「ふれる」の鈴木唯、「ふたり」の石田ひかり、「偶然と想像」の中島歩、「あんのこと」の河合優実、「万引き家族」のリリー・フランキーなど。第78回カンヌ国際映画祭のコンペティション部門出品作。

続きを読む "「ルノワール」"

| | コメント (0)

2025年6月18日 (水)

「国宝」

Kokuho 2025年・日本   175分
製作:MYRIAGON STUDIO
配給:東宝
監督:李相日
原作:吉田修一
脚本:奥寺佐渡子
撮影:ソフィアン・エル・ファニ
美術監督:種田陽平
音楽:原摩利彦
歌舞伎指導:中村鴈治郎
製作:岩上敦宏、伊藤伸彦、荒木宏幸、市川南、渡辺章仁、松橋真三
企画・プロデュース:村田千恵子

任侠の家に生まれながら、歌舞伎役者として芸の道に人生を捧げた男の激動の人生を描く芸道ドラマ。監督は「悪人」「怒り」に続いて吉田修一原作物はこれが3本目となる李相日。主演は「ぼくが生きてる、ふたつの世界」の吉沢亮、「正体」の横浜流星、「ザ・クリエイター 創造者」の渡辺謙、「あちらにいる鬼」の寺島しのぶ、「PERFECT DAYS」の田中泯、その他高畑充希、森七菜、三浦貴大、永瀬正敏など実力派俳優が結集した。2025年・第78回カンヌ国際映画祭の監督週間部門出品。

続きを読む "「国宝」"

| | コメント (6)

2025年6月11日 (水)

「ごはん」  (VOD)

Gohan 2017年・日本   118分
製作:未来映画社
配給:未来映画社
監督:安田淳一
脚本:安田淳一
撮影:安田淳一
音楽:柴田悠、飛行船
照明:安田淳一
編集:安田淳一

日本の米作りを巡る現状を背景に、農業を引き継ぐことになった若い女性の奮闘を描くヒューマンドラマ。監督は「拳銃と目玉焼」の安田淳一。主演も「拳銃と目玉焼」の沙倉ゆうの。共演は「あなたへ」の井上肇、「潤の街」の紅壱子、「太秦ライムライト」の福本清三など。

続きを読む "「ごはん」  (VOD)"

| | コメント (0)

2025年6月 2日 (月)

「父と僕の終わらない歌」

Oureternalsong 2025年・日本   93分
製作:日活=ソニー・ピクチャーズ=ROBOT、他
配給:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
監督:小泉徳宏
原案:サイモン・マクダーモット
脚本:三嶋龍朗、小泉徳宏
撮影:柳田裕男
音楽:横山克
エグゼクティブプロデューサー:福家康孝
プロデューサー:渡久地翔、佐原沙知、巣立恭平、小柳智則

2016年にイギリスで1本の動画をきっかけに、80歳にしてCDデビューを果たした男性の奇跡の実話を元に、舞台を日本に置き換えて映画化したヒューマンドラマ。監督は「ちはやふる」シリーズの小泉徳宏。主演は「こんにちは、母さん」の寺尾聰と「雪の花 -ともに在りて-」の松坂桃李。その他松坂慶子、ディーン・フジオカ、佐藤栞里、三宅裕司、佐藤浩市が共演。

続きを読む "「父と僕の終わらない歌」"

| | コメント (3)

« 2025年5月 | トップページ | 2025年7月 »