2022年1月16日 (日)

「クライ・マッチョ」

Cry-macho 2021年・アメリカ    104分
製作:マルパソ・プロ=アルバート・S・ラディ・プロ
配給:ワーナー・ブラザース映画
原題:Cry Macho
監督:クリント・イーストウッド
原作:N・リチャード・ナッシュ
脚本:ニック・シェンク、N・リチャード・ナッシュ
撮影:ベン・デイビス
音楽:マーク・マンシーナ
製作:クリント・イーストウッド、アルバート・S・ラディ、ティム・ムーア、ジェシカ・マイヤー

落ちぶれた元ロデオスターの男が、親の愛を知らない少年と共にメキシコを旅する中で、それぞれの生き方を見直して行くヒューマンドラマ。監督はこれが日本公開40本目の監督作となる伝説の巨匠クリント・イーストウッドで、自ら主演も兼ねる。共演は「メルキアデス・エストラーダの3度の埋葬」のドワイト・ヨーカム、「コラテラル・ダメージ」のメキシコ人女優ナタリア・トラヴェン、少年役にメキシコの新星エドゥアルド・ミネットなど。イーストウッド監督デビュー50周年目の記念作品。

続きを読む "「クライ・マッチョ」"

| | コメント (4)

2020年1月26日 (日)

「リチャード・ジュエル」

Richard-jewell 2019年・アメリカ/マルパソ・プロダクション
配給:ワーナー・ブラザース映画
原題:Richard Jewell
監督:クリント・イーストウッド
原案:マリー・ブレナー
脚本:ビリー・レイ
製作:クリント・イーストウッド、 ティム・ムーア、ジェシカ・マイヤー、 ケビン・ミッシャー、 レオナルド・ディカプリオ、 ジェニファー・デイビソン、 ジョナ・ヒル

1996年のアトランタ・オリンピック爆破テロ事件の真実に迫ったサスペンスドラマ。監督は「運び屋」の名匠クリント・イーストウッド。出演は「スリー・ビルボード」のサム・ロックウェル、「ブラック・クランズマン」のポール・ウォルター・ハウザー、「ミザリー」のキャシー・ベイツなど。

続きを読む "「リチャード・ジュエル」"

| | コメント (4)

2019年3月17日 (日)

「運び屋」

Themule 2018年 アメリカ/マルパソ・プロダクション
配給:ワーナー・ブラザース映画
原題:The Mule
監督:クリント・イーストウッド
原案:サム・ドルニック
脚本:ニック・シェンク
撮影:イブ・ベランジェ
製作:クリント・イーストウッド、ティム・ムーア、クリスティーナ・リベラ、ジェシカ・マイヤー、ダン・フリードキン、ブラッドリー・トーマス
製作総指揮:アーロン・L・ギルバート

87歳の老人が長年にわたり麻薬の運び屋をしていたという実話に基づき、「グラン・トリノ」のニック・シェンクが脚本を書き、同作以来10年ぶりにクリント・イーストウッドが監督・主演を兼ねた話題作。共演は「アリー/スター誕生」のブラッドリー・クーパー、「30年後の同窓会」のローレンス・フィッシュバーン、「マンマ・ミーア! ヒア・ウィー・ゴー」のアンディ・ガルシア、イーストウッドの実娘アリソン・イーストウッドなど。

続きを読む "「運び屋」"

| | コメント (3) | トラックバック (3)

2018年3月14日 (水)

「15時17分、パリ行き」

1517toparis2018年・アメリカ/マルパソ・プロダクション
配給:ワーナー・ブラザース映画
原題:The 15:17 to Paris
監督:クリント・イーストウッド
原作:アンソニー・サドラー、アレク・スカラトス、スペンサー・ストーン、ジェフリー・E・スターン
脚本:ドロシー・ブリスカル
撮影:トム・スターン
製作:クリント・イーストウッド、ティム・ムーア、クリスティーナ・リベラ、ジェシカ・マイヤー
製作総指揮:ブルース・バーマン

2015年にパリ行きの特急列車内で起きた無差別テロ「タリス銃乱射事件」の実話の映画化。監督は「ハドソン川の奇跡」のクリント・イーストウッド。現場に居合わせ、犯人を取り押さえた3人の若者たちを本人自身が演じている。

続きを読む "「15時17分、パリ行き」"

| | コメント (2) | トラックバック (10)

2016年9月29日 (木)

「ハドソン川の奇跡」

Sully2016年・アメリカ/ケネディ・マーシャル・プロ=マルパソ・プロ
配給:ワーナー・ブラザース映画
原題:Sully
監督:クリント・イーストウッド
原作:チェズレイ・サレンバーガー、ジェフリー・ザスロー
脚本:トッド・コマーニキ
撮影:トム・スターン
製作:クリント・イーストウッド、フランク・マーシャル、アリン・スチュワート、ティム・ムーア

2009年に起きた奇跡的な生還劇として知られる航空機事故とその後の顛末を、当事者であるチェズレイ・サレンバーガー機長の手記「機長、究極の決断     『ハドソン川』の奇跡」を元に映画化。監督は「アメリカン・スナイパー」のクリント・イーストウッド。主演は「ブリッジ・オブ・スパイ」他のトム・ハンクス。その他「ダークナイト」のアーロン・エッカート、「ミスティック・リバー」のローラ・リニーなど。

続きを読む "「ハドソン川の奇跡」"

| | コメント (2) | トラックバック (15)

2015年2月24日 (火)

「アメリカン・スナイパー」

Americansniper2014年・アメリカ/マルパソ=ヴィレッジ・ロードショー・ピクチャーズ、他
配給:ワーナー・ブラザース映画
原題:American Sniper
監督:クリント・イーストウッド
原作:クリス・カイル、スコット・マクイーウェン、ジム・デフェリス
脚本:ジェイソン・ホール
製作:クリント・イーストウッド、ロバート・ローレンツ、アンドリュー・ラザー、ブラッドリー・クーパー、ピーター・モーガン      

イラク戦線において160人もの敵を射殺し、米軍史上最強とうたわれた狙撃手クリス・カイルの回顧録「ネイビー・シールズ 最強の狙撃手」の映画化。監督は「父親たちの星条旗」「グラン・トリノ」の巨匠クリント・イーストウッド。主演はプロデューサーも兼ねる「世界でひとつのプレイブック」のブラッドリー・クーパー。共演は「フォックスキャッチャー」のシェナ・ミラー。

続きを読む "「アメリカン・スナイパー」"

| | コメント (5) | トラックバック (33)

2014年10月13日 (月)

「ジャージー・ボーイズ」

Jersey_boys2014年・アメリカ/マルパソ・プロ=GKフィルムズ
配給:ワーナー・ブラザース映画
原題:Jersey Boys
監督:クリント・イーストウッド
脚本:マーシャル・ブリックマン、リック・エリス
ミュージカル版台本:マーシャル・ブリックマン、リック・エリス
撮影:トム・スターン
製作:グレアム・キング、ロバート・ローレンツ、クリント・イーストウッド
製作総指揮:フランキー・バリ、ボブ・ゴーディオ、ティム・ムーア、ティム・ヘディントン、ジェームズ・パッカー、ブレット・ラトナー

1960年代に世界的な人気を誇った伝説の米ポップスグループ「ザ・フォー・シーズンズ」の活躍と仲間たちの葛藤を描いた、ブロードウェイミュージカルのヒット作の映画化。監督は「グラン・トリノ」等の名匠クリント・イーストウッド。主演のフランキー・バリを演じるジョン・ロイド・ヤングはミュージカル版にも主演し、トニー賞でミュージカル男優賞を受賞している。また裏社会の大物役でクリストファー・ウォーケンも出演。

続きを読む "「ジャージー・ボーイズ」"

| | コメント (4) | トラックバック (20)

2012年2月15日 (水)

「J・エドガー」

Jedgar2011年・アメリカ/配給:ワーナー
原題:J. Edgar
監督:クリント・イーストウッド
脚本:ダスティン・ランス・ブラック
撮影:トム・スターン
美術:ジェームズ・J・ムラカミ
製作:クリント・イーストウッド、ブライアン・グレイザー、ロバート・ローレンツ
製作総指揮:ティム・ムーア、エリカ・ハギンズ

FBI(アメリカ連邦捜査局)の初代長官を務めたジョン・エドガー・フーバー(J・エドガー)の半生を、クリント・イーストウッド監督とレオナルド・ディカプリオの初タッグで描く人間ドラマ。脚本は「ミルク」でアカデミー脚本賞を受賞したダスティン・ランス・ブラック。

続きを読む "「J・エドガー」"

| | コメント (2) | トラックバック (23)

2011年2月27日 (日)

「ヒア アフター」

Hereafter2010年・米/配給:ワーナー
原題:HEREAFTER

監督:クリント・イーストウッド
製作総指揮:スティーブン・スピルバーグ、フランク・マーシャル、ピーター・モーガン、ティム・ムーア
製作:キャスリーン・ケネディ、ロバート・ロレンツ
脚本:ピーター・モーガン

80歳を超えた今もコンスタントに新作を発表している名匠クリント・イーストウッドが、それぞれに“死後の世界”にかかわった3人の人間の苦悩と解放を描いたヒューマン・ドラマ。脚本は「クイーン」「フロスト×ニクソン」のピーター・モーガン。

続きを読む "「ヒア アフター」"

| | コメント (7) | トラックバック (25)

2010年2月13日 (土)

「インビクタス/負けざる者たち」

Invictus (2009年:ワーナー/監督:クリント・イーストウッド)

まもなく80歳!になるクリント・イーストウッド監督による、南アフリカ共和国のネルソン・マンデラ大統領と同国代表ラグビーチームの白人キャプテンが、ワールドカップ制覇へ向け奮闘する姿を描く、感動のドラマ。

昨年、「チェンジリング」「グラン・トリノ」という、各映画賞を独占する秀作を連打したイーストウッド監督、もうトシなんだから一服すればいいのに、休む間もなく、またまた傑作を作り上げた。どこまで走り続けるんだ、このジイさんは。

 

続きを読む "「インビクタス/負けざる者たち」"

| | コメント (3) | トラックバック (34)